初めての夏、暑さに・・・
- 2013/07/09
- 23:04
今年から水槽を始めたから
去年まであまり気にしなかったのに
今年の夏はすごく気になる
私を悩ませる
それは暑さ
夏の暑さが
水温を上昇させ
そして水温の上昇が
私を悩ます
全国のニュースでは37度とか
必死な気持ちは
「水温が30度を越えないようにしたい」
願わくば
「26度くらいがいい」
しかし、それは予算的に無理だよ

先日の水槽に関する温度は
室内の気温が33.6度
冷却しているのは
冷却ファン(水槽専用)
USBFAN(ダイソー)
発泡スチロール製クーラー
(保冷剤)
これだけの機器で
このときの水温が

29.6度
ここで、発砲スチロール製クーラーの保冷剤を換え

29.2度
周りの気温からすると
冷却効果4.4度
理想まであと3.2度
エビやシダ系の水草が心配だよ
他にも対策を考えないと・・・
まぁ、水槽用クーラーを買えばいいんでしょうね。
金額も問題だけど
水槽が廊下にあるから
家族が暑い思いするかも・・・
となると
あとは・・・
凍ったペットボトル作戦か???
Please click the following banners.

にほんブログ村

Thank you for your cooperation.

去年まであまり気にしなかったのに
今年の夏はすごく気になる
私を悩ませる
それは暑さ
夏の暑さが
水温を上昇させ
そして水温の上昇が
私を悩ます
全国のニュースでは37度とか
必死な気持ちは
「水温が30度を越えないようにしたい」
願わくば
「26度くらいがいい」
しかし、それは予算的に無理だよ

先日の水槽に関する温度は
室内の気温が33.6度
冷却しているのは
冷却ファン(水槽専用)
USBFAN(ダイソー)
発泡スチロール製クーラー
(保冷剤)
これだけの機器で
このときの水温が

29.6度
ここで、発砲スチロール製クーラーの保冷剤を換え

29.2度
周りの気温からすると
冷却効果4.4度
理想まであと3.2度
エビやシダ系の水草が心配だよ
他にも対策を考えないと・・・
まぁ、水槽用クーラーを買えばいいんでしょうね。
金額も問題だけど
水槽が廊下にあるから
家族が暑い思いするかも・・・
となると
あとは・・・
凍ったペットボトル作戦か???
Please click the following banners.

にほんブログ村

Thank you for your cooperation.

スポンサーサイト