コメント
No title
うちのブセは黒ひげのだらけなんですよ。
成長の遅い水草は黒ひげ生えやすいんですかね?
Re: No title
お久しぶりです。
そうですね。成長の遅い水草はコケやすいですね。
うちのブセは光が弱いところに置いたら、少し良くなりましたw
水草水槽 in 沖縄、 レイアウトいじりが好きです。
なんか、明日から仕事なんて、考えたくないな・・・
PREVIOUS
前回のブログの画像
水色枠あたりに
グリーン系を置いてもライトの反射ではっきり写らない
直にみると、悪くないけど
ね!
反射してる
THIS TIME
赤系を奥にして
Gロターラを前面に移動
▼
これで良し
▼
2017.6.11
真ん中奥から川の流れのように広げてみたゲイラージ
ずいぶん広がってくれた気がして、植えたころの画像を探してみた
さほど・・・
▼それより、ボルビがすごく伸びたのがわかる
NOW
同じiPadで撮影しているのに
緑の色合いが違う
▼
なんでだろ?
ブセファンドラ・クダカンが増えたなぁ
▼うりぼうさんから頂いた3本がここまでなってくれた
水色枠のところですが
▼
なぜか、光が弱いところの方が育ちがいいです。
暗いほうがコケ付かないので、奥には少しコケが付いたものを押し込みました。
ボルビが元気!
▼
ココに植えるつもりじゃなかったのに
クリプトが奥でがんばってます
スーパーレッド
▼左側はロターラ・インディカと混栽
逆の右側は余り混ぜないで
スーパーレッド
▼
しばらくは、レイアウトいじらないで、現状維持かな