雷雨とともに梅雨入りした休日に平凡なメンテ
- 2017/05/14
- 20:17
はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
『メンテしてない水槽』から1週間
早いものです。
もう母の日
少しだけ60P4をいじりました。
▼
最近はiPad miniで撮影してます。3月にauで更新したものです。
カメラが良くなった気がします。
できれば、グリッドが表示されると、水平に撮り易いのにな・・・
いろいろ手抜きで、見た目にも良くない水槽ですが
残り2株のピンナ、非常に危ういです。
▼
少し奥行きがだせるかなと思い
ナナプチを移動してみることにしました。
▼
移動した跡には小石を置いてみました。
▼
なんといっても、きたないのは前景のソイルですよね~
これダイソーのソイルです。
もったいないと思ってぜんぶ突っ込んだら
余って、きたなくなりました。
そのうちアマゾニアに変えます。
撮影用のボードからだいぶはみ出しています。
▼
こんなとこにクリプトがあるのも良くないでしょう。
▼
これも移動させないと・・・
ピンナは減る一方なのに
↑ルイドジアは増えてます。
▼
赤枠は実家から持って来たボルビです。
影になりやすい両サイドは
ニューラージではなく、小石を置いてます
▼
中央では
▼
増えたルイドジア
▼
生き残りのピンナが頑張ってます。
▼
左の勃起した流木あたりでは
▼
1週間経った今でもニューラージが着いてます。
▼
沖縄は梅雨入りして、昨晩の雷雨がすごかった
起きると7件ほど竜巻注意報メールが入っていた・・・
できれば、大雨はやめてほしいな
よろしければ ポチっと していただければ

にほんブログ村
にふぇーでびる
(ありがとうございます)
またん、めんそーりよ!(またおこしください)

スポンサーサイト