メンテしてない水槽
- 2017/05/07
- 19:31
はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
みーどぅさい(Long time no see)
今日は清明祭(シーミー;沖縄の墓参り)で実家に行ってきました。
今年は身内に不幸がありましたので、墓には行かずヤー(Home)シーミーでした。
実家の水槽60P No.3
車で10分の距離ですが、なかなか寄りませんので
実家に置いている水槽は、可能な限りメンテ不要を目指しています。
空中楽園、緑の雲
▼
二酸化炭素を添加していないので
ナナとウィローモス
ほんとに少しのミクロソリウム
そして元気が無くなってしまったボルビ
前景はただモスを置いただけww
一年以上水換えしてません。
水道水の追加だけですwww
この部分がモス
▼
夏仕様
最近は車の外気温度計が30度を超えることもあり、一応、ダイソーのファンをつけました。
そしてトリミングも
すっきり
▼
ナナを取りすぎたかな・・・
そして弟からボルビを頼まれていたので
オレンジの○
▼
5~6本のボルビの茎
果たして弟の水槽で復活するでしょうか・・・
こうして置いとけば、後でもらっていくことになっています。
次は
赤矢印の先
▼

↓の部分はナナを戻そうか??
→の部分は石をとってしまおうか??
いろいろ考えているとき、迷っているときが楽しいですねwww
よろしければ ポチっと していただければ

にほんブログ村
にふぇーでびる
(ありがとうございます)
またん、めんそーりよ!(またおこしください)

スポンサーサイト