コメント
No title
(もう遅い? 買っちゃった?)
あっ、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしま~すw
Re: No title
あけましておめでとうございます。
行きつけの店にはニューラージもただのキューバもなかったので…
伝書鳩で頼んだように、よろしくおねがいします。
水草水槽 in 沖縄、 レイアウトいじりが好きです。
正月休みも昨日で終わり
今日からは仕事
正月も働いている方も多いので贅沢はいえませんが
「もう終わったの?」という感じです。
水槽中央の砂の川を埋める
手抜きで砂の川を埋めていきます。
まずは結界を
▼
本来なら、砂を抜いてソイルを入れていきますが
手抜きして、砂地に擁壁を作りました。
ソイルの漏れが心配なので
①鉢底ネットに結束バンドを差込み
②それを砂地に挿し
③その前に小さい溶岩石を並べました。
水色枠
▼
ここにソイルをいれます
▼
ソイル入りました。
丁寧にソイルを入れましたが・・・
やはりにごってます。
▼
中央の奥には数本のクリプトを植えました。
まだ買ってませんが、前面には ニューラージ を植えたいと思っています。
ついでに
右の流木の周りをトリミングして
流木をはっきりさせてみました
▼
今日の仕事帰りにペットショップに寄りましたが
残念ながら閉まってました。
ニューラージ が手に入るのは明日以降ですね。
ブログを書いていたら、PCがビープ音を立てて止まってしまいました。
再起動してテストすると、またすぐに同じ現象が起こり
iPad miniを使ってネットを調べたら、メモリの抜き差しが良いということなので
やってみました。
今のとこ、20分くらいは再発していません。
そろそろPC買い替えかな・・・