コメント
私は証明はラックの上の段に置く、もしくはくくりつけるのかと思ってましたw
沖縄、梅雨明けで暑いでしょうが
色々頑張ってくださ~い♪
No title
私も水槽台の中段、30Cがギリギリ納まる設計・・・
水槽を収めてから、『あっ、これメンテできん』って気が付いた次第です(^^ゞ
照明を棚の天井面に付けた・・・までは良かったんですけどねぇ。
メンテの事はノーマークでした(^_^;)
ピンナ、手持ちので良ければ送りましょうか?
自宅の陰性水槽の死角部分にも放り込んであるので、ひっかき集めれば(状態はさておきw)、それなりの量になるんじゃないかと。。。
No title
私未だ買ったことありません。コトブキ一択ですw
地元ショップで買物するのは大切ですよね。
コレでいよいよ本格始動ですね?
No title
良いな良いなぁ~
うちにも一つ欲しいなぁw
ほら!
やっぱりアクアスカイは上の天板から吊り下げですって(^^;
って思ったらサブタンクが横に!?
えぇっと、そのデスクってもしや脚が"Z"な感じになってるヤツでは?
強度的に大丈夫なのでしょうか?
ちょっと心配です(/ω\)
Re: タイトルなし
ラックの組み直し大変でしたね。ラックではなかったw
照明はアクアスカイなんで、メーカーの研究、つまり照明台の高さが一番いいポジションと思ってそのまま使いました。
有名なメーカーですからね。
梅雨の明けた沖縄は、暑い、でーじ(超)、暑い。
昨日、部屋に帰ったら、水温32度でしたw
Re: No title
安心してください。降りてますよ。
ほんと、仕事とちがって、感覚でやってしまいます。
ピンナ、欲しいですね。
静岡に行けたらなぁ~。
なんてね。4本あればラッキーです。
Re: No title
キューブガーデン、なんか透明度が違う気がして、頑張って購入しています。
地元で買うことは、弟からお願いされました。彼は近所のショップ大事にしていて・・・
いよいよ始動です。
Re: No title
キューブガーデン、良いですね。
私好きです。
このデスク、まじにZです。
20Lの水槽ですが、強度心配ですよ。
いつも安全性に気がつくうりぼうさんって、すごいですよね。
また安全対策をやりたいですけど、いろいろと物入りで・・・