コメント
No title
オレンジミリオ跡地のパールグラスが伸びてきたら連続性がでて良いんじゃないですか、楽しみです。
No title
うちではパールグラスはうまく育ってくれないのでうらやましいです。
肥料っていれてますか?
No title
綺麗なんですかどね。
私はコツコツ出来ないタイプなので綺麗な
状態で維持出来ないんですよね。
本当に尊敬です。
No title
この一体感。。。
ごちゃごちゃ、バラバラ、まとまりのない水景になりそうで
私には、多くても数種類が限界だと思います(^_^;)
そして、水草の名前も覚えられそうもありません(笑)
No title
どうなるんですかねパールグラス
私もわくわくです。
岩肌をみせたくなったり、グリーンが欲しくなったり
面倒な私です。
No title
われわれの好きな角度ですよね。
フチ子を見る時も・・・
肥料は、水かえのときに液肥を2~3滴です。
肥料よりも、水の硬度などが影響するのでは
No title
有茎、ソイルに植えると伸びるのが早くて大変ですよね。
私、隙間にさす、ゆっくり育つ
手抜きですよwww
No title
私、欲張りでいくつもの種類の水草植えてます。
まだ、さらにニードルリーフが欲しいのですが
本当にレイアウトで悩みます。
赤系が多いwww
カットして捨てたい部分も多いのですが
もったいない病も手伝って・・・
それでも多少まとまりがあるのならうれしいです。
ありがとうございます。