はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
アクアをやっていると
いろんな壁に
ぶつかります
・・・
そして、答えは
ひとつじゃなかったり
模範解答があったりしますが・・・
各アクアリストによっていくつもの答えが・・・
さて
今回はそのひとつ
はじまりは・・・
コリドラスを飼い
餌を与えた
そのときから
60P#02の歯車が・・・
別に餌が悪いわけではありません。
むしろ魚たちが大好きな良い餌です。
人気がありすぎるのでしょうね・・・
いちおう、初めのトラブルは回避しました。
初めのトラブルは
コリの餌(タブレット型)を投入したら
ヤマトが持って行ってしまう
それをゆうゆうと水草のうえで食べてしまう
これじゃ~、コリドラスが食べれない
じゃ~、ヤマトが持てないようにしようと・・・
オモリをつけてあげた
鉢底ネットをカット
ついでにタブレット状餌をはさめる部分もハサミで・・・
結束バンドでステンレスボルトナットをくくり
餌をセットして沈める
これでヤマトは餌をまるまるもっていけない
現状は・・・
オモリをつけてあげたから
ヤマトがひとりじめできない
でもね
おいしんでしょうね
コリの餌
ちょー群がる
▼
カージナルテトラや
グッピーたち
そして赤丸のようなグッピーの稚魚も食します。
▼
とーぜん、コリドラス ステルバイ
君達の餌です!
▼
でも、ヤマトヌマエビが狙っているのです!
▼
彼らは楽しい食卓を乱します。
▼
他を威嚇しつつ、餌が欠けて、割れると、それを持ち去っていき、水草の上でひとり飯です。
▼
で、私がいいたいは!
アフリカンランプアイが
カージナルテトラが
グッピーが
コリの餌を食べることは
別にいいんです。
おかげさまで
大きくなりました
コリもちゃんと食べてます。
問題はヤマトです
ヤマトが苔を
ヤマトが苔を
ヤマトが苔を
ヤマトが苔を
食べなくなった気がします。
少し追肥したけで
ピンナに髭が・・・
じゃーどうする TAKOよ
考えてみるさ
つづく・・・
Please
click the following banners.
にほんブログ村
Thank you for your cooperation.
またん、めんそーりよ!(またおこしください)
スポンサーサイト