はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
先日、酔った状態で流木6本を60P#02へ突っ込んでしまったTAKOです。
あれからさっとAJに目を通し、イメージを作って流木のやり直しをやってみました。
が
大して変らず・・・
落ち込んでいるところですwww
でも、せっかくやり直したので、記事にしてみます。
流木の記事に入る前に、話は逸れますが、こんな家族があったならと、ふと思うのです。
その家族は安田(あだ)一家、”あだ”はローマ字で書くとADA-Family
一家の大黒柱は安田吹流太(ふぃるた)、そしてその妻は露香(ろか)、長男は露才(ろざい)、次男は琉木(りゅうぼく)
長男の露才(ろざい)はアメリカ留学中で、現地で彼女を作ってはすぐに別れる。
最初の彼女はリリィ、だがすぐに壊れ、いや別れ、そして、ポピー、バイオレットと彼女が変っていった。
おっと、忘れていたが、長女はフチ子。彼女も恋多き女性で、今は中国の石 龍王と付き合っている。
と、まぁ、名前だけで妄想がつづく私は、変だろうか・・・
本題に戻りましょう
これが前回のぶっこみ流木レイアウトですね。
それを流木やナナ、そして溶岩石を抜いてみます
▼
活着が強くて、とれないナナもありますwww
まずは1本目を投入
赤矢印が流木だけど、けっこう長くて、右端は水色矢印まであります
黄色矢印の先は崩れて、ソイルがこぼれてきましたwww
▼
そして2本目
▼
3、4本と折った枝を突っ込みました。
▼
そうです、目標はTAKO(蛸)の足を!
ナナや溶岩石を戻して次のステップへ
黄色矢印の短めの流木や
水色矢印の長めのL字タイプの流木を上向きに置いてみました。
赤矢印の流木は、置くと倒れてしまうので、竹ひごを結束バンドで巻き、石の隙間に挿してみました。
▼
結局余り変らないのかなぁ・・・
▼
この赤い部分にもしかっりした流木の枝があるといいな・・・
▼
比べてみましょう。上が前回、下が今回
▼
結果、2本余りましたwww
ホワイトバランスの設定が違う2枚の画像ですが・・・
とりあえず、コリ達には落ち着く空間が出来たかも・・・
▼
なかなか思うようにレイアウトを作れないですね・・・
Please
click the following banners.
にほんブログ村
Thank you for your cooperation.
またん、めんそーりよ!(またおこしください)
スポンサーサイト