最初に買ったミクロソリウムの成長?
- 2013/05/25
- 13:01
PETBOXというペットショップで買ったミクロソリウム。
ナローと書いてあった。
これナローだろうか?
まぁ細かいことはおいといて、成長を見てみたい。
買ってきたときは、こんな感じ。

この画像の葉は、1月するとほとんど古臭く、黒っぽくなってきたので、カットしました。
そして伸びた茎もカットして2株にわけました。
それがこちら

一番最初の流木に活着したものが、右のやつで葉が小さいです。最初のように大きくなるかわかりませんが・・・

そして株わけして溶岩石に巻いたのがこちら

右端の1枚の葉は、今回の撮影のためにスタジオ(白いトレイを合わせただけですが・・・)にお越しの際にとれてしまったものです。
よーく見ないとわからないかもしれませんが、芽が出ています。

こんなときは、サブタンクに

こんな風に放置プレイされて

成長をまちます。
ある程度成長したら

石にでも巻いて、飼育水にも栄養があって成長しやすいメインタンクへ放置されます。
ナローと書いてあった。
これナローだろうか?
まぁ細かいことはおいといて、成長を見てみたい。
買ってきたときは、こんな感じ。

この画像の葉は、1月するとほとんど古臭く、黒っぽくなってきたので、カットしました。
そして伸びた茎もカットして2株にわけました。
それがこちら

一番最初の流木に活着したものが、右のやつで葉が小さいです。最初のように大きくなるかわかりませんが・・・

そして株わけして溶岩石に巻いたのがこちら

右端の1枚の葉は、今回の撮影のためにスタジオ(白いトレイを合わせただけですが・・・)にお越しの際にとれてしまったものです。
よーく見ないとわからないかもしれませんが、芽が出ています。

こんなときは、サブタンクに

こんな風に放置プレイされて

成長をまちます。
ある程度成長したら

石にでも巻いて、飼育水にも栄養があって成長しやすいメインタンクへ放置されます。
スポンサーサイト