コメント
No title
上部の流木が次回には無くなってる気がしてなりませんw
頂いた水草、これだけ大事に育ててもらってればあげた方も満足じゃないでしょうか。
Re: No title
流木、まだありますが・・・
手をつけたいけど、なかなか踏ん切りがつかないんです。
頂いてもだめになってしまった水草もあるので悲しいですが
送ってくださった方に失礼のないように頑張っています。
それにしても、本当に助かっています。
おかげで、現在の水景があります。癒されてます。
No title
やっぱり小路の上の空間が開くと化粧砂が明るくなって良いですね!
オレンジミリオ、やっぱりめっちゃ生長早いでしょ?
トリミングを頻繁にしないといけないでしょ?(笑)
No title
これは負けじとハニ産水草送りつけるか?
Re: No title
もうすでに、うりぼう水族館です。
混ざってきたら、ハニぼう?、うりハニ、あと磯自慢さんのもあるので
磯ハニぼう(すこしいやらしさが・・・)水族館か
Re: No title
そうですね。化粧砂が明るいとコントラストが良くなって、映えるようです。
オレンジミリオ、は、は、早いっす!
2日おきくらいにカットして挿しなおしてます。
もっと増えてきたら、水上葉も挑戦してみます。
マツモも早いです。