コメント
No title
#01は全然雰囲気変わりましたね。
#02の小路がとても好きな感じになってる♪
#01は2年ですか!?
どちらもキレイに維持されてますねぇ( ´ ▽ ` )
#02の小路がとても好きな感じになってる♪
#01は2年ですか!?
どちらもキレイに維持されてますねぇ( ´ ▽ ` )
No title
お~!
すっきりして見えますね。
凄く良いと思います。
長期間、綺麗に維持尊敬します。
やっぱりソイルは入れ替えた方が良いですよね。
家もやらないとな~。
すっきりして見えますね。
凄く良いと思います。
長期間、綺麗に維持尊敬します。
やっぱりソイルは入れ替えた方が良いですよね。
家もやらないとな~。
No title
うりぼうさんへ
9月で弟が立ち上げてから2年です。
その際にソイルは一部再利用したと聞いてます。
私が2013年1月に譲り受けてしばらくは苔もあったのですが、今はほとんど苔がありません。肥料不足かもしれません。
9月で弟が立ち上げてから2年です。
その際にソイルは一部再利用したと聞いてます。
私が2013年1月に譲り受けてしばらくは苔もあったのですが、今はほとんど苔がありません。肥料不足かもしれません。
No title
磯自慢焼津さんへ
ほんと、すっきりしました。
ソイルは今回入れ替えてません。
上から足しましたwww.
ほんと、すっきりしました。
ソイルは今回入れ替えてません。
上から足しましたwww.
No title
2年!!
いやはや、さすがです・・・。
やっぱり長期維持しないとこういうボリューミーな水草水槽はできないですね。
1か月とかでコンテスト用にレイアウトされた水槽なんかより、長期維持で何回も調整された水槽の方が価値がありますね。
いやはや、さすがです・・・。
やっぱり長期維持しないとこういうボリューミーな水草水槽はできないですね。
1か月とかでコンテスト用にレイアウトされた水槽なんかより、長期維持で何回も調整された水槽の方が価値がありますね。
Re: No title
げいるさんへ
私の場合、コンテストに出すほどの水景が作れてないだけです。
でも、水草は好きなので、ブログ村でがんばっています。
私の場合、コンテストに出すほどの水景が作れてないだけです。
でも、水草は好きなので、ブログ村でがんばっています。