コメント
No title
確かに水色が有ると無いでは奥行感が
だいぶ違ってますね。
TAKOさんのことだから明日あたり
変わってますねwキット。
だいぶ違ってますね。
TAKOさんのことだから明日あたり
変わってますねwキット。
No title
あらっ!?更新してたwww
着色verかなり良くなりますね~。
ごめんなさい。
ぼくが呟いたのは、TAKOさんのナナプチの茂みの中に道が消えていったら、なんか童話の挿絵のような森になりそうだな~って思ったのです。
今のレイアウトじゃ出来ませんね。
変なこといってすいません。
着色verかなり良くなりますね~。
ごめんなさい。
ぼくが呟いたのは、TAKOさんのナナプチの茂みの中に道が消えていったら、なんか童話の挿絵のような森になりそうだな~って思ったのです。
今のレイアウトじゃ出来ませんね。
変なこといってすいません。
No title
こちらの記事を見ずに、ひとつ前の記事にコメントしてしまいました。すみません。
でも、今の状態、とてもいいと思います。
赤丸の所で川を絞っているので直線的ではくなりましたね。
下草が生え揃っているので、もしできそうなら手前の左側の溶岩石は無い方がいいと思います。
化粧砂敷き分けの場合、あまりに石できれいに化粧砂を囲みすぎると人為的に見えるからです。
もしくは、ウィローモスが付いた溶岩石だといいかもしれません。
でも、今の状態、とてもいいと思います。
赤丸の所で川を絞っているので直線的ではくなりましたね。
下草が生え揃っているので、もしできそうなら手前の左側の溶岩石は無い方がいいと思います。
化粧砂敷き分けの場合、あまりに石できれいに化粧砂を囲みすぎると人為的に見えるからです。
もしくは、ウィローモスが付いた溶岩石だといいかもしれません。
Re: No title
磯自慢焼津さんへ
この部分はハードル高いですね。
いつの日か・・・
この部分はハードル高いですね。
いつの日か・・・
Re: No title
ハニさんへ
変なことじゃないですよ~。
いろんな意見が聞けてうれしいです。でもハニの森は難しそうですね。
変なことじゃないですよ~。
いろんな意見が聞けてうれしいです。でもハニの森は難しそうですね。
Re: No title
45Fさんへ
溶岩石とってみましたが、境界が不恰好なんで、なんとなく元に戻してしまいました。
またイメージがわいたら、補正してみます。
確かに人為的ですよね。私もそう思います。
溶岩石とってみましたが、境界が不恰好なんで、なんとなく元に戻してしまいました。
またイメージがわいたら、補正してみます。
確かに人為的ですよね。私もそう思います。
Re: Re: No title
> 磯自慢焼津さんへ
>
> この部分はハードル高いですね。
> いつの日か・・・
あっ、今日やったらすみません。
>
> この部分はハードル高いですね。
> いつの日か・・・
あっ、今日やったらすみません。