コメント
No title
おおついに!
良いじゃないですか。
やっぱり印象が大分変わりましたね。
私は③が好きですね~。
入れる時ソイルどれくらい抜きました?
抜くと石が崩れそうで…。
私の血液はほぼビールです!
良いじゃないですか。
やっぱり印象が大分変わりましたね。
私は③が好きですね~。
入れる時ソイルどれくらい抜きました?
抜くと石が崩れそうで…。
私の血液はほぼビールです!
No title
かっけー!!
やっぱり化粧砂はレイアウトが引き立ちますね。
もう戻れない道ですねwww
やっぱりインパクト大なのは③です。
でも、①も自然な感じで好きですね。
やっぱり化粧砂はレイアウトが引き立ちますね。
もう戻れない道ですねwww
やっぱりインパクト大なのは③です。
でも、①も自然な感じで好きですね。
No title
化粧砂入れると画が豪華に見えます。
すごくかっこいい!!
TAKOさんの水景の右部分を見て、この中に化粧砂の道が吸い込まれていったら幻想的だな~と思いました。次回こういうレイアウトやってみようかな。
すごくかっこいい!!
TAKOさんの水景の右部分を見て、この中に化粧砂の道が吸い込まれていったら幻想的だな~と思いました。次回こういうレイアウトやってみようかな。
Re: No title
磯自慢焼津さんへ
ソイルはほぼ1cm厚くらいぬき、前景にくるにしだい深く抜いてます。
8割くらいは上からかぶせる感じになってしまいました。
そうです。石を崩すことが心配で、おもいっきり抜く事ができません。
「私の血液は○○です。」どこかで聞いたような???
バスケ好きに、ビール好きとは、いいですね~!
ソイルはほぼ1cm厚くらいぬき、前景にくるにしだい深く抜いてます。
8割くらいは上からかぶせる感じになってしまいました。
そうです。石を崩すことが心配で、おもいっきり抜く事ができません。
「私の血液は○○です。」どこかで聞いたような???
バスケ好きに、ビール好きとは、いいですね~!
Re: No title
げいるさんへ
もうもどれない道になりましたね。
さて、左や右の前景まで砂を広げてしまいそうです。
どう思います?
やっぱりキューバは捨てがたい?でも60P#01がキューバの前景だから違いがあっても・・・
もうもどれない道になりましたね。
さて、左や右の前景まで砂を広げてしまいそうです。
どう思います?
やっぱりキューバは捨てがたい?でも60P#01がキューバの前景だから違いがあっても・・・
Re: No title
ハニさんへ
最高の褒め言葉ありがとうございます。
そして化粧砂の道の奥には、グハハハハハ・・・
魔物が、デーモンが、いたりしてwww
最高の褒め言葉ありがとうございます。
そして化粧砂の道の奥には、グハハハハハ・・・
魔物が、デーモンが、いたりしてwww
No title
化粧砂が一番いいですね!
道のそばの石もバランスいいですね。
あと、画像をトリミングされているのかもしれませんが、
道の一番手前側でもう少し横に広げ(太くし)たらいいかもしれません。
川が海にそそぐ河口のような感じかなと思いました。
道のそばの石もバランスいいですね。
あと、画像をトリミングされているのかもしれませんが、
道の一番手前側でもう少し横に広げ(太くし)たらいいかもしれません。
川が海にそそぐ河口のような感じかなと思いました。
Re: No title
45Fさんへ
アドバイスありがとうございます。
実は、ソイルと水を抜いたとき10Lのバケツ9割のところでストップしました。
第2期工事も考えています。もしかしたら4期まであるかもしれません。
他の方にもアドバイスいただいたので
とにかく、シミュレーションをしてみます。
もしそれをご覧になられたら、またご意見を頂戴できたらうれしいです!
アドバイスありがとうございます。
実は、ソイルと水を抜いたとき10Lのバケツ9割のところでストップしました。
第2期工事も考えています。もしかしたら4期まであるかもしれません。
他の方にもアドバイスいただいたので
とにかく、シミュレーションをしてみます。
もしそれをご覧になられたら、またご意見を頂戴できたらうれしいです!
No title
化粧砂、とても良いですね。
グッと締りましたね。
本当は後ろに向かって盛っていって
少し高めの所で消失させると更に奥行きが出そうですが、
盛るとメンテナンスが大変なんですよね。
グッと締りましたね。
本当は後ろに向かって盛っていって
少し高めの所で消失させると更に奥行きが出そうですが、
盛るとメンテナンスが大変なんですよね。
Re: No title
ミネさんへ
アドバイスありがとうございます。
奥行き欲しいですけど、メンテも大事ですね。
難しい決断です。
アドバイスありがとうございます。
奥行き欲しいですけど、メンテも大事ですね。
難しい決断です。