コメント
No title
いよいよ化粧砂ですか?w
No title
またひとつ勉強になった。
水面に到達してるより、水面にギリギリつかないくらいのが一番綺麗に見える!
その状態維持するのとても難しいけども!www
水面に到達してるより、水面にギリギリつかないくらいのが一番綺麗に見える!
その状態維持するのとても難しいけども!www
No title
ふと思いました。
TAKOさんの水槽はリセットすることって無いんじゃ…ないの?
TAKOさんの水槽はリセットすることって無いんじゃ…ないの?
No title
ちょっと前まで#01の方がカッコ良いなって思ってたんですが、今回の記事見ると#02の方がカッコ良く見えますね。
真ん中の奥へのえぐれ感が素晴らしいですね。
真ん中の奥へのえぐれ感が素晴らしいですね。
No title
こんにちは。
水草が水面に達すると水の循環が落ちますが、僕も水面にゆらゆらしている水草好きですね。
前面に化粧砂ですか?
1の最後は朝日が昇ってる感がありますね。
水草が水面に達すると水の循環が落ちますが、僕も水面にゆらゆらしている水草好きですね。
前面に化粧砂ですか?
1の最後は朝日が昇ってる感がありますね。
No title
#02に流木が加わってなんといいますか、迫力というかすごく動きが出てる感がします。
カッコイイ!
あ、そうそう。
頂いたマツモですが、金魚水槽で金魚に食べられずにめちゃめちゃ伸びてます(^^;
ということは、金魚水槽にはなじんだようで~す(^o^)/
ありがとう♪
カッコイイ!
あ、そうそう。
頂いたマツモですが、金魚水槽で金魚に食べられずにめちゃめちゃ伸びてます(^^;
ということは、金魚水槽にはなじんだようで~す(^o^)/
ありがとう♪
Re: No title
磯自慢焼津さんへ
それは、今後の記事をお楽しみに!
それは、今後の記事をお楽しみに!
Re: No title
げいるさんへ
状態維持は困難です。
状態維持は困難です。
Re: No title
ミネさんへ
私の中では本命#02です。
私の中では本命#02です。
Re: No title
キノッピーさんへ
化粧砂、やりたくても溶岩石がなだれのように落ちてきそうです。
まずはワンクッション!
さてどうなるやら・・・
化粧砂、やりたくても溶岩石がなだれのように落ちてきそうです。
まずはワンクッション!
さてどうなるやら・・・
Re: No title
うりぼうさんへ
流木、計算したわけではないのですが、私も迫力あるような気がします。
ありがとうございます。
マツモ、安定してよかったですね。
うちの一番の成長株です。いや、育ちすぎです。
流木、計算したわけではないのですが、私も迫力あるような気がします。
ありがとうございます。
マツモ、安定してよかったですね。
うちの一番の成長株です。いや、育ちすぎです。
No title
ハニさんへ
リセット、ちゃんと考えてますよwww
リセット、ちゃんと考えてますよwww
No title
ハニさんへ
リセット、ちゃんと考えてますよ
リセット、ちゃんと考えてますよ