コメント
No title
分かったぜい!!
俺、通だなwww
ただいま実験中ですが、まだつけれる水槽があれば送りますか?
ハニポピ。
あれっ?パイプまだあるかな…
確認しておきます。
俺、通だなwww
ただいま実験中ですが、まだつけれる水槽があれば送りますか?
ハニポピ。
あれっ?パイプまだあるかな…
確認しておきます。
お~っ!結構散財してますねぇ(*^-^*)
経済の活性化に一役かってますよ。きっと♪
わたしも今月中に欲しいもの買っておきたいんだけどな~…コンパクトなデジイチ(^o^;)
わたしもDo!のストレートタイプの長いの持ってますけど重いですね(汗)
いまではほとんど出番無く…あ、昨日使ったな(^o^;)…いまではほとんど同じくDo!のカーブタイプの短い方を使ってます。
Do!じゃない方のはきっと軽いに違いないと思いつつ、1度そっちに行っちゃうと戻れなくなりそうだからDo!までにしてます(*´-`)
だってお高いんですもの…orz
ちなみにうちのハサミは、キャビネットの扉の内側の100均ワイヤーラック?に100均のワイヤーラック用フックを2個並べて付けて、そこにハサミの指をいれる穴を掛けて置いてます。
なかなか使い勝手がよろしいですよ(^-^)b
経済の活性化に一役かってますよ。きっと♪
わたしも今月中に欲しいもの買っておきたいんだけどな~…コンパクトなデジイチ(^o^;)
わたしもDo!のストレートタイプの長いの持ってますけど重いですね(汗)
いまではほとんど出番無く…あ、昨日使ったな(^o^;)…いまではほとんど同じくDo!のカーブタイプの短い方を使ってます。
Do!じゃない方のはきっと軽いに違いないと思いつつ、1度そっちに行っちゃうと戻れなくなりそうだからDo!までにしてます(*´-`)
だってお高いんですもの…orz
ちなみにうちのハサミは、キャビネットの扉の内側の100均ワイヤーラック?に100均のワイヤーラック用フックを2個並べて付けて、そこにハサミの指をいれる穴を掛けて置いてます。
なかなか使い勝手がよろしいですよ(^-^)b
No title
いっつもスタイリッシュに仕上げますなあ。
ガラス製品は分からなかったけど
ハサミは入ってる写真見て分かりましたよ
あ、当たり前か・・・
ガラス製品は分からなかったけど
ハサミは入ってる写真見て分かりましたよ
あ、当たり前か・・・
Re: No title
ハニさんへ
すごいですね。通です。
ハニポピ、無理しないでくださいね!
でも、いつの日か手に入るなら、「ただのポピ」と1本は取り替えます。
ガラスなんで、いつ割れるか?「今でしょ」とは言わないで
1本は予備で置いておきます。
すごいですね。通です。
ハニポピ、無理しないでくださいね!
でも、いつの日か手に入るなら、「ただのポピ」と1本は取り替えます。
ガラスなんで、いつ割れるか?「今でしょ」とは言わないで
1本は予備で置いておきます。
Re: タイトルなし
うりぼうさんへ
散財しますか、デジイチで!いいですね。
本当に高いですよね。Do!じゃない方
Do!の方は、重さを確認しないで、夢中でレジに走ったので・・・
実際使ってみてビックリしました。
その収納方法、説明文がいいので、すぐにイメージできました。
しばらくは、思い立ったらすぐにカットできるよう、ガラス淵にかけて起きます。
買ったうちは、目に付くところに置いときたいんです。
テンションが下がったら、うりぼうさんの指もどきのひっかけ収納まねしてみます。
散財しますか、デジイチで!いいですね。
本当に高いですよね。Do!じゃない方
Do!の方は、重さを確認しないで、夢中でレジに走ったので・・・
実際使ってみてビックリしました。
その収納方法、説明文がいいので、すぐにイメージできました。
しばらくは、思い立ったらすぐにカットできるよう、ガラス淵にかけて起きます。
買ったうちは、目に付くところに置いときたいんです。
テンションが下がったら、うりぼうさんの指もどきのひっかけ収納まねしてみます。
Re: No title
くまたんさんへ
「スタイリッシュ」って、かなりの褒め言葉ですが、ブログ写真のことでしょうね。
ありがとうございます。自分なりに工夫しているつもりです。
他のブロガーさんのように、水景がスタイリッシュになるといいな。
ハサミはレベル1です。
ガラスはレベル5です。
「スタイリッシュ」って、かなりの褒め言葉ですが、ブログ写真のことでしょうね。
ありがとうございます。自分なりに工夫しているつもりです。
他のブロガーさんのように、水景がスタイリッシュになるといいな。
ハサミはレベル1です。
ガラスはレベル5です。
No title
やっぱりガラスはおしゃんてぃーですねー!
うちの水槽は緑のパイプに時代とは逆行してますw
Doのハサミ、ADAに比べるとお手ごろに感じちゃいますよねー!実際はそんなでもないのに・・・w
うちの水槽は緑のパイプに時代とは逆行してますw
Doのハサミ、ADAに比べるとお手ごろに感じちゃいますよねー!実際はそんなでもないのに・・・w
Re: No title
ぼるびてぃすさんへ
緑のパイプ、作っている会社はずっと続けるのでしょうかね。
透明を出したら、だめなんですかね。
ガラスよりは扱いやすくていいんですけど・・・
本当、安く感じてしまいました。そして買った!
単純なヤツです。
緑のパイプ、作っている会社はずっと続けるのでしょうかね。
透明を出したら、だめなんですかね。
ガラスよりは扱いやすくていいんですけど・・・
本当、安く感じてしまいました。そして買った!
単純なヤツです。