コメント
No title
丸出しではだめだし、隠れすぎてもだめ。
うーん、チラリズムですねw
モスは狙ったところにくっつかず、要らんところにがっちりくっつく。困ったやつらですな~
うーん、チラリズムですねw
モスは狙ったところにくっつかず、要らんところにがっちりくっつく。困ったやつらですな~
No title
日々、手入れしているので景観もキレイですね。
見ていて楽しそう水槽です。
モスは自然がいいですよw
あまから、くまから。
見ていて楽しそう水槽です。
モスは自然がいいですよw
あまから、くまから。
Re: No title
ぼるびてぃすさんへ
チラリズムは、いろいろな世界で魅力をUPする手法です。
例えば・・・
やっぱ、これ以上いえねぇ~
わかるでしょ、もうwww
モスは困ったやつらですね。
今日も15分かけて60P#01の前景に落ちているモスを拾いました。
もちろん、オリジナル熊手で!
だけど、かかせないんですよね。
ADAの水景、そのモスの姿にノックアウトの方も多いかもしれません。
チラリズムは、いろいろな世界で魅力をUPする手法です。
例えば・・・
やっぱ、これ以上いえねぇ~
わかるでしょ、もうwww
モスは困ったやつらですね。
今日も15分かけて60P#01の前景に落ちているモスを拾いました。
もちろん、オリジナル熊手で!
だけど、かかせないんですよね。
ADAの水景、そのモスの姿にノックアウトの方も多いかもしれません。
私もやっぱり少し枝が見えてる方が好きだな(*´-`)
流木の存在感も出てきますしね。
ボルビ良く育ってくれて良かったです♪
ボルビは透けた葉に気泡が付くとキラキラしててとってもキレイですよね~
流木の存在感も出てきますしね。
ボルビ良く育ってくれて良かったです♪
ボルビは透けた葉に気泡が付くとキラキラしててとってもキレイですよね~
Re: No title
パントレセレブルさんへ
あんやさ(そうですね)
ないるくとぅ、ないん(自然になるようになるね)
やしが、たまにしかぶ。(だけど、時々びっくりする)
[二ヶ国語放送:日本語、うちなーくとぅば]
あんやさ(そうですね)
ないるくとぅ、ないん(自然になるようになるね)
やしが、たまにしかぶ。(だけど、時々びっくりする)
[二ヶ国語放送:日本語、うちなーくとぅば]
Re: タイトルなし
うりぼうさんへ
枝ですからね。
太い流木買う予算がないので、枝状の流木を、ちら、ちらと・・・
太ければ、モスをたっぷり巻いて、形を活かせることができますが
ボルビ、既存の葉をカットする勇気がなくても、育ってくれました!
透けた葉、まさにそのとーり、ですね。
本当に、綺麗です。ビューリフォー!
枝ですからね。
太い流木買う予算がないので、枝状の流木を、ちら、ちらと・・・
太ければ、モスをたっぷり巻いて、形を活かせることができますが
ボルビ、既存の葉をカットする勇気がなくても、育ってくれました!
透けた葉、まさにそのとーり、ですね。
本当に、綺麗です。ビューリフォー!