コメント
ありがとうございました!
前記事では丁寧なご解答ありがとうございました!
レンゲですか!なるほどって感じでした。ぜひ見習わせていただきます。
写真に矢印や囲いがあることですごく見やすくて分かりやすいですよね。親切なブログ、本当に楽しませて頂いております。
レンゲですか!なるほどって感じでした。ぜひ見習わせていただきます。
写真に矢印や囲いがあることですごく見やすくて分かりやすいですよね。親切なブログ、本当に楽しませて頂いております。
Re: ありがとうございました!
くまたんさんへ
どういたしまして・・・
レンゲのことを以前記事にしましたが、全く反応がなかったので、一般的にはイマイチかもしれません。
でも、毎日のお手入れ(葉のゴミを拾う)では、私は重宝しています。
個人個人の感覚でしょうね。
ただ、大量のトリミングの葉片の場合はレンゲでは疲れます。
今日、ダイソーでお玉を買ってきました。
今度記事にしてみますので、よろしければお立ち寄りください。
m(_ _)m
レンゲや、お玉に手を出すのはそれからでも遅くはないかと・・・
(なんで自分は場所をとるものばかり買うんだろう・・・)と反省もしております。
どういたしまして・・・
レンゲのことを以前記事にしましたが、全く反応がなかったので、一般的にはイマイチかもしれません。
でも、毎日のお手入れ(葉のゴミを拾う)では、私は重宝しています。
個人個人の感覚でしょうね。
ただ、大量のトリミングの葉片の場合はレンゲでは疲れます。
今日、ダイソーでお玉を買ってきました。
今度記事にしてみますので、よろしければお立ち寄りください。
m(_ _)m
レンゲや、お玉に手を出すのはそれからでも遅くはないかと・・・
(なんで自分は場所をとるものばかり買うんだろう・・・)と反省もしております。
No title
変更後めっちゃカッコいい!!
急に化粧砂で道を作るのが似合いそうな水景になった気がします。
急に化粧砂で道を作るのが似合いそうな水景になった気がします。
Re: No title
ハニさんへ
ありがとうございます。
そうですね。初め、化粧砂の道ににするか、パールグラスの道にするか悩んでいましたが
メンテが簡単な方の道を選んでしまいました。
人生、いやレイアウトがやり直せることがあるなら、思い切って・・・
私、不器用ですから
ありがとうございます。
そうですね。初め、化粧砂の道ににするか、パールグラスの道にするか悩んでいましたが
メンテが簡単な方の道を選んでしまいました。
人生、いやレイアウトがやり直せることがあるなら、思い切って・・・
私、不器用ですから