コメント
No title
さすが100均職人!参考になります。
メネデールが入ってるクリアスタンドに、何か水上栽培できれば楽しそうですね。
メネデールが入ってるクリアスタンドに、何か水上栽培できれば楽しそうですね。
No title
あのメネデールがおしゃれに展示されてる〜
メネデールと名前くらいだから、ロタラの足元にチューっと
いれる方が効くかもです。
メンテナンススタンドは似たようなことを僕もやっています。
ブックエンドを使ってます。
言葉で説明できない…
メネデールと名前くらいだから、ロタラの足元にチューっと
いれる方が効くかもです。
メンテナンススタンドは似たようなことを僕もやっています。
ブックエンドを使ってます。
言葉で説明できない…
メネデール添加開始ですか!
もう真っ赤っかになっちゃうかも(^o^;)
ワタシはメネデールの添加量が良くわからないので(汗)仕方なくADAのSTEP2とECAを添加してます。
でも高いんだよ~(;´д`)
うちもメネデールにしようかな?
ちなみに原液直接添加で大丈夫なんですか?
もう真っ赤っかになっちゃうかも(^o^;)
ワタシはメネデールの添加量が良くわからないので(汗)仕方なくADAのSTEP2とECAを添加してます。
でも高いんだよ~(;´д`)
うちもメネデールにしようかな?
ちなみに原液直接添加で大丈夫なんですか?
Re: No title
KULEさんへ
そうですね。水上栽培もいいかもしれませんね。
ダイソーでSYSTEM BOXとして売ってます。(最近は在庫を見かけませんが・・・)
これはSサイズで、他にMとLがあります。
Sサイズは2個で100円です。
Lサイズにキューバ・パールグラスを水上栽培していますが、面積が広い分乾くのが速いです。
毎日足し水しています。
そうですね。水上栽培もいいかもしれませんね。
ダイソーでSYSTEM BOXとして売ってます。(最近は在庫を見かけませんが・・・)
これはSサイズで、他にMとLがあります。
Sサイズは2個で100円です。
Lサイズにキューバ・パールグラスを水上栽培していますが、面積が広い分乾くのが速いです。
毎日足し水しています。
Re: No title
ハニさんへ
メネデールのロタラへの足元チューは、湯ハニ教授にでも実験してもらいたいです。
でも、現在はキューバ、モスの水槽でしたっけ・・・
「言葉で説明できない」よくわかります。
ブログでも「もう省略しちゃえ」となることが多々あります。
しかし、ブックエンドで・・・、想像つかないですよ。
メネデールのロタラへの足元チューは、湯ハニ教授にでも実験してもらいたいです。
でも、現在はキューバ、モスの水槽でしたっけ・・・
「言葉で説明できない」よくわかります。
ブログでも「もう省略しちゃえ」となることが多々あります。
しかし、ブックエンドで・・・、想像つかないですよ。
Re: タイトルなし
うりぼうさんへ
私のネット情報だと、いくら入れても「コケ」に影響がない!
ときいたので、10Lの水換えにキャップ1杯くらいです。
「水草用メネデール」が販売されているので、適量はその情報をネットで!
近くのホムセンでは2Lで2800円でした。
これが切れたら、自作する予定です。
私のネット情報だと、いくら入れても「コケ」に影響がない!
ときいたので、10Lの水換えにキャップ1杯くらいです。
「水草用メネデール」が販売されているので、適量はその情報をネットで!
近くのホムセンでは2Lで2800円でした。
これが切れたら、自作する予定です。
No title
これが噂のメデネールですね。初めて見ましたw
いろいろ作れる人、尊敬します。水槽台の中とか、デッドスペースがあってなんとかならないかと思うんですけど、なかなか難しくて何もできないです。
いろいろ作れる人、尊敬します。水槽台の中とか、デッドスペースがあってなんとかならないかと思うんですけど、なかなか難しくて何もできないです。
Re: No title
むってぃさんへ
メネデールですが・・・、水草用も売ってましたよ。
確かに、いろいろ作れる方すごいですよね。
ステンレスパイプ曲げたり・・・
尊敬しちゃいます。
私の場合、作るというよりも、フックを貼っただけですwww
メネデールですが・・・、水草用も売ってましたよ。
確かに、いろいろ作れる方すごいですよね。
ステンレスパイプ曲げたり・・・
尊敬しちゃいます。
私の場合、作るというよりも、フックを貼っただけですwww
No title
あは。メネデールでしたかwww
マジで間違えた~。
マジで間違えた~。
使いたかったので
色んなブログで名前を見ていたので、僕も買うには買っていたネメデールですが、水槽に直入れでもよかったんですね。一度やってみよー!
前回のコメントではお褒めに?預かりありがとうございました。
写真、加工大変そうですが、本当にキレイですね。
前回のコメントではお褒めに?預かりありがとうございました。
写真、加工大変そうですが、本当にキレイですね。
Re: No title
むっていさんへ
私もよく間違えます。特に水草や魚の名称・・・
私もよく間違えます。特に水草や魚の名称・・・
Re: 使いたかったので
くまたんさんへ
メネデールは、通常用と水草用が売られています。
ですが、ネットでは中身はかわらんとのウワサです。
少し値段が高いような気もします。効果はよくわかりませんが、おまじないとして・・・
「赤くなーれ」と入れてます。
メネデールは、通常用と水草用が売られています。
ですが、ネットでは中身はかわらんとのウワサです。
少し値段が高いような気もします。効果はよくわかりませんが、おまじないとして・・・
「赤くなーれ」と入れてます。
No title
熱で溶かしてくっつける奴、便利ですよね。
少々の凹凸があっても強力にくっつきますね。
メネデール、使う方多いですね。
使ってみたくなってきました。
少々の凹凸があっても強力にくっつきますね。
メネデール、使う方多いですね。
使ってみたくなってきました。
No title
こんばんみ。
メネデールの液は何色なんですか?
赤チンみたいな感じですかね?
お邪魔するたび感じてるのですが、
いつも小技が効いてますね♪
おいらは、寒さと残業ににメゲテールですww
メネデールの液は何色なんですか?
赤チンみたいな感じですかね?
お邪魔するたび感じてるのですが、
いつも小技が効いてますね♪
おいらは、寒さと残業ににメゲテールですww
Re: No title
ミネさんへ
ホントそうですよね。溶かしてくっつけるやつ、便利です。
私、ガスバーナーで溶かすので、たまに溶かしすぎてフックがうまく固定できないときがありますwww
溶けた部分がやわらかすぎて・・・
メネデール、効果のほどはわかりません。
でも、挿し木とかで使っていたので、植物の成長に多少効果があると思っています。
ホントそうですよね。溶かしてくっつけるやつ、便利です。
私、ガスバーナーで溶かすので、たまに溶かしすぎてフックがうまく固定できないときがありますwww
溶けた部分がやわらかすぎて・・・
メネデール、効果のほどはわかりません。
でも、挿し木とかで使っていたので、植物の成長に多少効果があると思っています。
Re: No title
Kechibocchiさんへ
はいさい、こんばんみ
メネデールの色は透明です。
使い捨てカイロとクエン酸、それに水を加えれば自作できるらしいですよ。
レシピはネットで検索できると思います。
ただにおいがするらしい。
早く大技を覚えてみたいです。
本土、寒いらしいですね。
私は、最近、日中職場で半そでです。しかし、ヒートテックはつけていますwww
水草はじめて、腕は冷たさに強くなりましたからね!
インフルエンザやノロウィルスに気をつけてくださいね。
はいさい、こんばんみ
メネデールの色は透明です。
使い捨てカイロとクエン酸、それに水を加えれば自作できるらしいですよ。
レシピはネットで検索できると思います。
ただにおいがするらしい。
早く大技を覚えてみたいです。
本土、寒いらしいですね。
私は、最近、日中職場で半そでです。しかし、ヒートテックはつけていますwww
水草はじめて、腕は冷たさに強くなりましたからね!
インフルエンザやノロウィルスに気をつけてくださいね。