コメント
No title
お疲れさまでした。
今頃ですが・・・
全然役に立たなかったですね。
ごめんなさい。
ソイルいじりの規模が違いすぎたか、使用したソイルの違いか・・・
ちなみに私はプラチナソイルかマスターソイルが主です。
アマゾニアは使ったことありません。
でも、今日(10/4)の記事を見る限りでは、ソイルの入れ替えで水草たちも生き生きしてるように見えます。
苦労が実ったのでは?
今頃ですが・・・
全然役に立たなかったですね。
ごめんなさい。
ソイルいじりの規模が違いすぎたか、使用したソイルの違いか・・・
ちなみに私はプラチナソイルかマスターソイルが主です。
アマゾニアは使ったことありません。
でも、今日(10/4)の記事を見る限りでは、ソイルの入れ替えで水草たちも生き生きしてるように見えます。
苦労が実ったのでは?
Re: No title
>のっけうしさま
いえ、いえ、どうやっても煙のようになったと思います。
ふつーにリセットすべきでした。あっ、大掃除でもいいと思います。
さらに引越ししましたので、水槽は窮地に向っているのかも・・・
弟の話ではそろそろ1年目、リセットしたら?といわれました。
のっけうしさん初め、みなさんのブログでもっと勉強してみます。
いえ、いえ、どうやっても煙のようになったと思います。
ふつーにリセットすべきでした。あっ、大掃除でもいいと思います。
さらに引越ししましたので、水槽は窮地に向っているのかも・・・
弟の話ではそろそろ1年目、リセットしたら?といわれました。
のっけうしさん初め、みなさんのブログでもっと勉強してみます。