谷間と聞いて、●●い想像してクリックしたあなた・・・、そうそこのあなた・・・
半沢さんに説教してもらいましょう。
「確かにタイトルには『谷間』とかきました。ですが、一つ忘れてはならないことがある。ここはアクアのブログにです。我々アクアリストが熱帯魚や水草、ろ過のことを忘れたら国民の皆さんに申し訳ない。覚えておいてください。」
(倍返しはありませんが・・・)
すみません。調子に乗って・・・。
皆さん純粋な気持ちでクリックしたのに・・・、好きだった『半沢直樹』を絡ませてみたくて・・・。
不愉快な思いをさせてしまったら、ごめんなさい。
ネットでは最終回にいろいろ意見があるドラマ「半沢直樹」ですが、私は早く続きがみたいです。
さて、あらためて今日のタイトルは『谷間』です。
水草のレイアウトを左右に切り分けたいと思っていて、中央が谷間になるようにしてみたいと思います。
▼今日の作業は長時間になると思い、久々のアクアスカイリフトアップです。
▼先日少しだけ中央の水草を処理しましたが、もっと右側に水草を寄せてみたいです。
▼コイン・ウォーター・チェーンを右に寄せ、細さの違うミクロソリウムを入れ替えるプランです。
▼どうにか中央に谷間をつくることができました。
▼左側をパチリ
▼右側をパチリ
少しだけ空間が生まれました。
あとはヘアーグラスが順調に生い茂ってくれれば・・・
一応、左右に分けたのは理由があるのですが、それについてはまた後日・・・
Please
click the following banners.
にほんブログ村
Thank you for your cooperation.
スポンサーサイト