60P#02 トンネルにみえるかな?
- 2015/01/31
- 05:57

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
これってトンネルにみえるかな?
▼
うちのウィローモスのなかでは、めずらしく
均等に流木に活着したヤツです。
枝流木ですけどねwww
迫力ないけど
枝の下に向こう側が見える。
ついつい、赤ラインで書いてみた
▼
無理やり
トンネルにした。
...
60P#02 ナナプチと枝流木
- 2015/01/29
- 05:44

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今回もまた、びみょーなレイアウト変化です。
あぅ、そこのあなた
イケメン、美女のあなた
「またか」と言わず。
最後まで見てってくださいな!
処理前
今回は、この状態から手を加えてみたいと思います。
まずは赤丸のナナプチ
▼
カットしてみます。
...
60P#02 広がれミクロソリウム
- 2015/01/27
- 04:29

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ブログ村水草に参加しているので
訪問先もブログ村水草
他のブログを見ていると
「これいいな」
と思う水景が多々あります。
そんなすばらしい水景のなかで
自分もやってみたい
と思うのは
ごく自然なことでしょう。
「さかなの街焼津で水草水槽」の磯自慢焼津さんのミクロソリウムや
「Aquatic plants and aquarium with cats」のうりぼうさ...
60P#02 間違いさがし?微妙な枝流木変更
- 2015/01/25
- 07:01

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
レイアウトいじりが好きな私ですが・・・
リセットは面倒なんで
トリミングしながら
ちょこ、ちょこ、レイアウトを変えています。
今回の60P#02
今回の60P#02はこんな感じです。
どこをいじるのでしょうか
▼
変えたいのは枝流木
変えたいとおもっているのは
枝流木、...
ニューラージ水上葉パック到着
- 2015/01/23
- 06:11

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
帰宅後、郵便局の不在通知に気がついたのが22時頃
あわてて通知を読み、なんども読み返すが
もう今日は受け取れない・・・
差出人はTAFの磯自慢焼津さん
きっと、あれだ!
いくら沖縄とはいえ、気候は冬だし
1日で水草が傷むこともないだろう。
気を取り直して、翌日受け取ることに・・・
翌日、仕事帰りに郵便局に電話すると
19時~21時の...
60P#02 ピンナの保管場所
- 2015/01/21
- 05:39

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
”ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
わりと最近市場に出回り
人気が出てきた”と
私の持ってる雑誌「アクアプランツ」に載ってました。
水草ブログでもよく見かけるし
私自信大好きな水草です。
「意外と簡単に増えてくるんだなぁ~」と思っていたら
弟の水槽ではすぐに溶け
ある方のところでは「爆殖していたのに、いつの間にか溶けた」
と...
小型乃水槽部
- 2015/01/19
- 11:11

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
千年の歴史と伝統 先進と文化の都 京都
京都府観光ガイドのサイトを開くと
つぎつぎと歴史を感じさせる家屋、景色が目にしみこんでくる
見るものの心を温めてくれる
サイトでは翻訳される言語の数が半端ない
いかに海外から注目されているのかがわかる
まさに日本を代表する古の街
沖縄、その中でも基地の町に住む私には
まさに別世界
ただ、...
60P#01 1本ずつモスカット
- 2015/01/17
- 06:29

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ウィローモス、いろんな水景で憧れ
使っているんですけど、管理が難しいですね。
60P#01の前景の2割はウィローモスですwww
落ちては、育つ
普段はカットもせず、むしりとるのですが
綺麗に育てるには、流木の形に沿ってトリミングするのが
よろしいようで・・・
今回は、トリミングにチャレンジです。
カット前のウ...
60P#01 聖火、赤い秘密
- 2015/01/15
- 05:50

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
本日のお題は『60P#01 聖火、赤い秘密』
そういや昔、山口百恵の赤いシリーズなんてドラマがあったなぁ・・・
60P#01 扇型 イメージは『聖火』
さて
凸型に始まり
扇型になってしまった60P#01
そのイメージ、テーマは
『聖火』
▼
赤い部分に秘密が
中央で、『聖火』...
60P#02 ヤマト清掃場1
- 2015/01/13
- 05:21

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
同じように管理しているつもりでも
水槽の調子は同じじゃない
なんでかね~?
3本の水槽、60P#01、60P#02、60Slimeのうち
60Sは一番調子が悪い
ナナプチが黄ばむ黒ずむ・・・(涙)
最大の違いはエビかな?
他の2本はヤマトヌマエビがいるので、掃除してくれますが
60Sは不在
だってコリの餌とってしまうもの~
しょうがない
調子の悪いナ...
60P#02 やっぱり枝流木をカット
- 2015/01/11
- 04:47

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今朝の気温は、Google気温で14度
毎朝、iPad miniでチェックしてます。
最高が18度らしいです。
Yahooアメダスランキングでは積雪が3m以上にもなる地域も・・・
そんな地域の方には申し訳ないのですが
14度、沖縄では寒いほうです。
私、部屋に水槽があるのですが
部屋に水槽を置いてからは寒くて眠りづらい日が無くなりました。
寝具は...
60P#02 やってみたかったこと
- 2015/01/09
- 05:50

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
以前からやってみたいと思っていたことがありましたが
やっとできました。
60P#02右上のロタラ・インディカを取り除き
右上に空間を作ることです。
右上の空間
少し前にロタラ・インディカを取り除いてはましたが・・・
残っていたボルビなどをトリミングして
やっと空間を作りました。
上が最近の60P#02
下...
60S 苔を焼き尽くせ
- 2015/01/07
- 05:33

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
全国的に比較的暖かい気候に
ほんの2日間でしたが
昨日の沖縄本島は最高気温24度!
の予報でしたが、そこまで暑くなく・・・
でも、この2日間、職場では
半そで~!
おばはんから「半袖で寒くないの?」とたずねられると・・・
「少しも寒くないわ~♪」というしかないwww
苔をみっけ
さて、あまり家では見...
60P#01 初心に戻りたいけど・・・
- 2015/01/05
- 05:34

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今日から仕事です。
正月、同級生達と会って酒を飲みました。
皆から「自分にご褒美が大事」と言われました。
今年は、頑張って、「自分へのご褒美」を用意しよう!
さて、アクアに・・・
水草が成長してくると、元の姿(レイアウト)を忘れ
目指すレイアウトの方向がわからなくなります。
そして
初心に戻りたくなることも時々あって
60P#...
60P#02 蛸の足
- 2015/01/03
- 07:45

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
正月3連発、1・2・3日
ブログ書いてしまいました。
60P#02の足
枝流木を砂地に這わせて
レイアウト作ってきた60P#02ですが
蛸足風レイアウトにも飽きてきたので・・・
これをなんとかしましょう
▼
赤矢印の枝流木を動かしたいのですが
▼
でも動かせるものと
動...
60P#01 ブセを溶岩石に挿す
- 2015/01/02
- 10:17

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
タイトルを見て
ブセが溶岩石に刺さるかい?(恕)
と思った方
私の日本語が間違っていることをお詫びいたします。
短いタイトルでは表現できませんので・・・
正式には
『溶岩石の小石にドリルで穴をあけ、そこにブセファンドラ・クダカンを挿して糸で巻き固定する。そして活着をさせる』
とでも、申し上げましょうか・・・
...