60P#02 うりサンタから水草、Part2
- 2014/12/29
- 23:48

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
前回からの続きです。
うりぼうさんから頂いた水草は
①ルドウィジア sp. スーパーレッド
②ミクロソリウム sp. サンダーリーフ
③ブリクサ・ショートリーフ
④ミクロソリウム sp. トライデントリーフ
⑤ブセファンドラ sp. クダカン
なんと、5種類
そのうち
④ミクロソリウム sp. トライデントリーフ
を60P#02への巻
...
60P#01 うりサンタから水草、仮置きPart1
- 2014/12/28
- 11:23

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
磯サンタ(磯自慢焼津さん)
うりサンタ(うりぼうさん)
両サンタさんから水草を送っていただきました。
前々回のブログで磯サンタさんのニューラージをご紹介しましたので
今回は、うりサンタさんからの水草うち
60P#01へ配置することを決めた水草を紹介いたします。
うり水草 for 60P#01
うりぼうさんから頂いた水草は
...
TAFステッカー
- 2014/12/26
- 06:03

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
磯自慢焼津さんから
、ニューラージパールグラスといっしょに届いた
すばらしいTAFステッカーの数々
5種類あります。
貼り付け
使うのもったいない
そのまま
隠し金庫に大事に
しまっておこう
なんて
思いましたが・・・
やはり
使うことが、恩返しかと思い直し
こんなとこや
▼
LEDラ...
60P#01 キューバからニューラージへ
- 2014/12/25
- 05:37

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
おはようございます。
みなさん除夜の鐘を聞きましたか?
いけね、まだ早い、違った。
サンタさんからのXmasプレゼント、くつ下に入っていましたか?
ビニール袋をくつ下にセットしてない子はいませんか?
くつ下の周りが水浸し
くつ下の・・・
中には、アピストグラマがぱたぱた
中には、ブセファンドラがくつ下に活着
なんて悲惨なことになって...
師走、またも水草届く!今月2度目さ~
- 2014/12/23
- 07:33

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今月はなんて月なんだろう!
What a wonderful month!
えぇ、12月なのも、師走というのも知っています。
ただ、先日の磯自慢焼津さんに続き
今月2回も水草が届き、驚いています。
皆さん忙しいのに
ありがとうございます。
水草パック・ヘビィ
確かに
以前から
TAKO:「その水草欲しい」
あのお方:「欲しい...
60P#02 隠れたボルビをさらけだしたい
- 2014/12/22
- 04:56

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
yossy大先生からボルビティスも適当な長さでトリミングしてもいいのよ~ん
と教えていただいたのですが・・・
トリミングする前に
やってみたくなったことが・・・
まずは邪魔な水草をカット
ボルビティスの全容を見たくなりました。
それにはまず
ボルビを覆っている
ロタラ・インディカを取り除かなくては・・・
...
黄色い包み
- 2014/12/20
- 06:49

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
なぞの包み
夜10時、ここ沖縄のアジトになぞの包みが発見された
色は黄色
サイズは定型外
パソコン印刷を切り取った宛名
筆跡がわからず
心あたりはあるが・・・
ここは盛り上げるため
知らない雰囲気を通そう
郵便局のスタンプは・・・
焼津
▼
T
AKO
Aqua,2013
Family
略し...
60P#02 ボルビの葉、間引き
- 2014/12/19
- 05:59

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
前に気になっていたボルビティス
今回、処理をしてみました。
気になっていたのは、 水色枠 のところです。
間引き
本当は、yossyさんから「適当な長さでトリミングするといいよ」
と、良いアドバイスを頂いたのですが・・・
廃品じゃないけど、再利用を考えて
結局、間引きして
できるだけ茎に近いところか...
60P#01 ピンナを全部とってみる
- 2014/12/17
- 05:59

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今朝の沖縄は、てか、私の住んでいる地域は外気温12度
(グーグルの気温)
です。
ということは、全国はもっと大変なことに・・・
大胆だが・・・
さて
大胆なトリミングですが・・・
この60P#01からピンナを全部とってみます。
▼
▲
水色枠のところがピンナ領域です。
赤枠の...
60P#02 ピンナが枝流木に活着したならば
- 2014/12/15
- 05:57

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
全国的に寒いようですね。
東京じゃ初雪も・・・
活着?
以前、 『60P#02 ピンナ苗床の整理』 でご紹介した
ビニタイで枝流木にくくりつけたピンナティフィダ
左上のわりと太い枝流木に巻いていたビニタイを
取り外してみたら、ちやんと根が巻きついていました。
きっと他も
きっと、他のピンナ...
60P#01 聖火イメージダウン
- 2014/12/13
- 08:16

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
全国的に寒いようですが・・・
うちの水槽
せっかくセットしてあるヒーターが
可動しません。
設定温度は22度
今朝の水温は23度
まぁ、寒いの嫌いな私が部屋を閉め切ったからでしょうね。
あとで換気しないとね!
テーマは聖火
60P#01のテーマは聖火
凸型レイアウト
最初はイメージどおり
でも今は・・・
...
60P#02 最近の様子H26.12
- 2014/12/11
- 06:10

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
「妖怪のせいです。」
水槽に苔が生えるのも
水換えのときに水槽の水を飲むのも
床をびちゃびちゃにするのも
全部妖怪のせいです。
とくにたちがわるい
ガラス器具が割れるのは
妖怪アダワリ(ADA割り)の仕業です。
頻繁あらわれるのが
苔を水槽に広げる
コケモです。
最近、どこに行っても
目に付く妖怪ウォッチに便乗してしまいました...
ガラス管加工
- 2014/12/09
- 04:49

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ブログタイトルをご覧になっていらした方
最初に謝っておきます。
すみません。
別にガラス管加工が上手とかじゃありません。
やってみたので、ブログにした
ただそれだけです。
やりたかったのは
U字加工
先日、アクアショップで「水合せセット」を見つけました。
U字のポリ?プラ?チューブとエアチューブがセットになっていて
700円
...
サイズの違いはどこから?ナナ・プチ
- 2014/12/07
- 21:20

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今日、沖縄では最大級のアクアショップ
OKINAWA BIANCOへ行ってみました。
買ったのは300円のエアチューブだけなんですが・・・
水草の種類も多いので、9割鑑賞目的w
印象的だったのは
ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
1ポット298円の水草が半分以上を占める店内
なんと1ポット
約3000円
そんな水草送ってくださった
うりぼうさん
...
外掛けフィルターにヒーターをイン!
- 2014/12/04
- 19:19

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
12/3
急に寒くなりました。
ここ沖縄本島、おへそのあたりの我が家でも
朝の水温が22度
この冬は22度でキープしたいと思っていましたから
今日からは
各水槽にヒーターを設置していきます。
でも安全上、マネはしないほうがいいと思います。
プランの回想
先日の記事で
60S コリ水槽には外掛けFが2基
センターの...
赤虫 準備編
- 2014/12/02
- 21:10

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
どんなことも
初めては
ワクワクするものですね。
うちの熱帯魚たちのために
赤虫を
冷凍のヤツを
餌として
準備することを決心しました。
初の赤虫です。
喜んで食べて
しかも成長にいいらしいですね。
はじめての赤虫
コリドラス・ステルバイに
赤虫を
あげたくて
ペットショップや100均に
行ってきまし...