60P01に山谷石を増やしてみた
- 2014/08/31
- 09:23

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
前回のブログからの続きです。
石、買いました。約1500円分です。
おそらく、「山谷石(やまやいし)」だったと思います。
まず、石を置くスペースを確保しないとね
▼
赤枠の部分の水草を取り出していきます。
▼
水草取り除いた後です。
▼
角度を変えて、少しアッ...
ADAの動画みて、石を増やしたくなった
- 2014/08/30
- 15:07

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
YouTubeで、ADAの動画見ました。
たった一本の動画だったのですが、すぐに自分の水槽のレイアウト変更をやりたくなりました。
AJのVol.219「NAコレクション」にも関係する動画で、Page44の水槽を立ち上げる様子が見れました。
これと同じ様なレイアウトにするには、石も沢山必要だし、流木も必要だし、使っている水草をだいぶ捨てることになるので、...
移動した水草
- 2014/08/27
- 20:07

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
前回の記事で、コントラストを意識した結果、60P#02から移動した水草について書いてみます。
移動する前は、この辺りにあった水草です。
飛び出した溶岩石が、何かの顔のようにも見えます。
▼
溶岩石に、目と歯を書き入れてみましたwww
以前、赤ラインのところにあった水草が移動した先は・・・
▼
...
コントラスト
- 2014/08/25
- 20:17

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
色の明と暗、明るさの強と弱
背景と物体
ぼかしてしまいたいとき
はっきり、くっきりさせてしまいたいとき
それはコントラスト
鏡に向う女性、その化粧の中で・・・
キャンパスに向う画家、その絵画の中で・・・
コントラストを、意識して、あるいは無意識でコントロールする。
水槽に向うとき、アクアリストはどうだろう?
はっ、...
いでよ、ボルビ
- 2014/08/23
- 13:42

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
最近、暑さが続くせいか、60P#02のボルビティスの色が黒ずんできました。
たぶん、シダ病なんでしょうね。
8枚ほど葉をカットして処分しました。
沖縄なんで、4月から8月、もう5ヶ月もHot Waterです。
それでも、葉が増えてきた気がするので、少しインディカが覆いかぶさっているところをカットしてみたいと思います。
これが、その60P...
夏は、肌を露出したくなるわ、きっと
- 2014/08/20
- 21:08

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
先日の日曜日、ADA2014カタログを眺めていると・・・
こんな風に思いました。
化粧砂と石との境界は、水草で隠れる部分は少なくて、砂と石とのコントラストが生かされているのでは・・・
じゃ~、うちの60P#02はどうよ。
こうよ!
▼
やだ、左と右端は石が見えないわ・・・
水色矢印は
溶岩石が露出している...
流木、カットしたなら
- 2014/08/19
- 11:23

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
まずは60P#02の水景
▼
右6割の部分と左3割の部分に溶岩石を基盤とした水草の植栽があって、その間に化粧砂の道?川?が通ってます。
自分では大金を払って、大きい1本の流木を買い、右のアクセントして使ったつもりですが・・・
こうしてみると、たいして目立ちませんね(涙)
そして、巷で旬な話題のレイアウトコンテス...
サイドをすっきりと
- 2014/08/17
- 11:02

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今朝、8/17、沖縄尚学高校が甲子園で1戦目を突破しました。
エースの山城が1回にソロホームランを浴びて冷や冷やのスタートでしたが、その裏には西平がソロホームランで同点にし、山城もその後すばらしいピッチングをみせて、3-1で勝ってくれました。
いや~、興奮しました。
次の3回戦も楽しみです。
さて、うちの水槽はというと・・・
...
化粧砂の上
- 2014/08/15
- 22:02

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
気持ちにゆとりがあるときは、水槽に向かい、草いじりだけでなく写真まで撮れます。
ついでにブログもかけちゃいます。
さて、今回は60P#02の化粧砂の川の上を中心に
これは前々回にとった画像
化粧砂の川の上をボルビティス、そして左奥の水草、オレンジやピンナは少し出すぎの感じがします。
▼
左側の上と、こ...
水槽の透明度
- 2014/08/14
- 12:41

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水槽の透明度
ここから先は、あくまで私の感想なんですが・・・
水(飼育水)が透き通っていると、つまりクリアな感じだと、すごく気持ちがいいものです。
逆に、くすんでいると、いくら水槽中の水草や魚が活き活きとしていても、「残念」な感じになってしまいます。
以前、たしか7ヶ月ほど前にこんな状況がありました。
私の持っている水槽2...
やっと甲子園、やっと更新
- 2014/08/12
- 19:54

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
やっと甲子園が始まりましたね。沖縄尚学は7/20に沖縄県代表を勝ち取り、甲子園の初戦が8/17の予定ですから、約1ヶ月ぶりの公式試合となります。
約1ヶ月ぶりといえば、このブログも7/13を最後に途絶えてました。
(無理やりの導入、関連付けwww)
なかなか変化のない水槽なので仕方ないんですが・・・
これは約1ヶ月前の60P#01です。
...