60P#01凸への変化、まとめ
- 2014/07/15
- 21:51

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
60P#01は、水草を大量に植えた状態、特に構図のない状態から、時間をかけて凸型にレイアウト変更をしてきました。
まだ完成ではないのですが、ここらで一応の流れをまとめてみたいと思います。
[2014.06.15]
中央にパールグラスの坂道があり、左右にいろいろな水草を植えるというパターンでやってきました。
▼
[20...
60P01石を追加してみた
- 2014/07/13
- 17:41

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
毎日のように気温が30度を越えていて、水草などの調子がいまいちです。
そんな中、今日、私の部屋のクーラーの取替えに電気屋さんが来てくれました。
と言っても、さすがに一日中クーラーつけるわけにはいきませんが・・・
工事の方のうちのお一人が、「水槽、いいですね。」「病院みたいに業者がやってくれているんですか?」と
「いいえ、自分で」と...
カップ培養キューバを挿してみた
- 2014/07/10
- 20:44

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
台風8号接近の7日にカップ培養キューバを買ってきて、その日に挿してみました。
とりあえず全景から
▼
挿したキューバを含め、前回からの変更は4箇所
▼
凸の左部分になります。
水色矢印
の先にはボルビを
赤矢印
の先にはナナプチを置きました。
青矢印
の先にあるのは短く切っ...
凸かも
- 2014/07/09
- 04:59

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
台風8号の真っ只中、なんとブログ書いていました。
(パソコン使っている最中、停電にならないか心配でしたが・・・)
今、9日朝の5時前、8日に早く寝すぎて・・・
早朝アップ!
内容は台風がまだ来ない6日(日)の画像です。
これが前回までの画像です。
コメントには三角構図か?とありましたが、もともとやろうと思っていたのは・...
キューバの水上葉がでかい
- 2014/07/08
- 14:08

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今日の記事は先日レイアウト変更した60P#01についてです。
6/29の画像ですが、アップロードしても上手くいかない状況がずっと続いてました。
やと更新できました。
画像左の部分は新しくソイルを入れた部分があって、前景のキューバ・パールグラスを引き抜き、その抜いたキューバをそこに植えていました。
今回はベランダから水上葉になって...