AGA 暑くてファンを設置したら水槽干上がった。
- 2014/05/30
- 23:22

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
またまた、アニメーションGIFを作ってしまいました。
Animation
GIF
for Aqua
ようするにアクアを題材としたアニメーションGIFです。
①暑い
②ファンを設置・稼動
③外出
④水槽が干からびた
という、起承転結をアニメにしてみました。
Please
click the following banners.
にほ...
水面の水草を少しだけ取り除く
- 2014/05/29
- 22:31

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水面に到達した水草、私は好きなんですが・・・
衛生的というか、水槽のよごれというか・・・
良くないらしいですね。
今日の60P#01は、左から中央にかけてのロタラ・インディカが水面に達してずいぶん経ちます。
なかなか垂れてきてくれないので、少しカットしたいです。
▼
赤枠のロタラ・インディカはもちろん、
水色...
60P#02の記録148日
- 2014/05/27
- 22:00

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
以前、60P#01の小路の変化をブログにしました。
きっかけはiPad miniの画像整理だったのですが、その小路の変化と同じく「前はこんなんだったんだ」と思ったのが60P#02の変化です。
95%自分のためだけに書いた、60P#02のスタートからの148日間の記録です。
よろしければご覧ください。
2014.5.18
これが比較的新しいの60P#02の画像です。...
ネタがないときはAGA、液肥編
- 2014/05/25
- 16:04

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ネタがない、そんなとき指をくわえて水槽を見る。
それでもネタがない・・・
近くに有名なアクアショップもない
フチ子さんも売っていない
ましては最近テレビで紹介していたソコ子さんもない
しかたない、あれをやろう。
AGA →
Animation
GIF for
Aqua blog
アニメーションGIFアクアブログ用を作るさ~
今もっているイメージは、液...
パールグラス系小路の歴史をたとどってみた
- 2014/05/22
- 22:26

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
現在の気温は18度、5月の沖縄でこんな気温あったけ???
くしゃみの連発しています。
これは5月18日撮影の60P#01
60P#01の中央やや右から流れる川のように広がる淡いグリーン系の水草、手前の前景から
キューバ・パールグラス、川をさかのぼるようにパールグラスが育っています。
便宜上、小路と言っていますが、私には川のように見えます。
...
ありがたいな水草贈り物、あらためてそう思う。
- 2014/05/21
- 22:27

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
梅雨に突入している沖縄ですが、今日はからっと晴れていました。
ブログ村ではレイコンムードに盛り上がっていますね。
私にとって、レイコンは映画のように鑑賞するものですが、今年は知る事のできた水草ブログ村人が参加するとあって、さらに楽しみ倍増です。
さて、自分の水槽はホームビデオみたいなものですかね。
それでも、眺めていると癒される。...
酒に酔った勢いで・・・
- 2014/05/19
- 22:41

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今回のブログは、昨日、今日の合作です。
60P#02はナナ・プチが多すぎるので、少しとってしまいました。
▼
おかげで、流木がだいぶ露出してきました。
▼
もちろん、取り出したナナ・プチは60P#01へ
▼
赤矢印の辺りに
▼
流木が太すぎるので、今日...
やっぱ影になるので、一部トリミング
- 2014/05/18
- 19:42

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
沖縄(うちなー)は、昨日と打って変わって大雨
ある意味、水草日和(外に出れない、まぁ普段からインドアですが・・・)
当たり前の話ですが・・・
当ブログのコメントにも寄せられていたように、水草が伸びるとその下は影になる。
うちの60P#01もそう
▼
後景のロタラ・インディカを伸ばし、水面に到達しても伸ばし、いつか垂れてくれ...
奥行きだしたいな・・・
- 2014/05/16
- 22:37

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今年の4月にレイアウト変更が頻繁になり、ADAの2014カタログ登場でさらに拍車がかかったTAKOです。
帰宅後、給餌、ゴミ取り、プチレイアウト変更、・・・
そんな感じの初夏を迎えました。
60P#02は今日もレイアウト変更です。
▼
なんか前回の水景が奥行きないように感じたので・・・
赤枠のところへ、yossy式南米ウィロー...
たまには古いブログでも
- 2014/05/15
- 18:43

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
たまには自分の古いブログを見てみるのもいいですね。
意外と、その時の水景を覚えていないものです。
次の画像は、2013.12.23のブログから・・・
これが60P#01の原型かもしれません。
そして次の画像が2014.5.14ですから、4ヶ月余り
左の流木はうもれ、中央の小路は向って右へと曲がり、後景のロタラ・インディカは伸び放題!
...
左の溶岩山、山頂の変更
- 2014/05/13
- 22:49

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
レイアウト変更が止まらない。気持ちはアクアリスト!
Be an aquarist!
でも、ぜんぜん、アクアリストになれないよ~
どんどん変更して、結局元がよかった。そうなりそうなTAKOです。
今回もいじりましたよ~。
これが変更前の60P#02
▼
今回のターゲットは
赤枠のロタラ・インディカ
撤去します。6割は...
これって、いつかは垂れてくるのかな・・・
- 2014/05/11
- 22:07

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水草の伸び具合は、その時の状況によって速さの感じ方が違います。
ある程度伸びてきて、「いい感じ」と思うようになれば、「早くない、もっとゆっくり伸びろ、てかもうストップして!」と思い。
少し多めにトリミングしてしまったときは、思うような丈になっていないので「早く伸びろよ!」と思います。私ってわがままですね。
前回のブログでは、60P#...
セクシーライン
- 2014/05/10
- 16:34

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
いつも見慣れてる自分の水槽、普段は気にも留めないのに、急に気になること多々あります。
今日は、溶岩石のセクシーラインが気になりました。
まずは、その全景
▼
で、気になったのは次の3つの赤枠
▼
①がこの赤枠のところ
ソイルも水草もなく、ただの影
▼
②
...
衝撃を受け、衝動的になる
- 2014/05/08
- 21:01

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ADAの最新カタログいいですよね~。
まぁ、これしか持ってませんが・・・
連休明けの職場にカタログを持って出勤、お昼休みにカタログの水景を見ていると、むしょうに60P#02をいじりたくなってしまった。
衝撃的・・・
帰宅後、気がつくとカメラも持たず、水槽に手を突っ込む
そんな衝動的な自分がいた。
気がついたら、60P#02はこうなって...
流木のトレード
- 2014/05/08
- 20:57

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
GWにやったこと、まだありました。
60P#01で、隠れていた流木を見つけました。
有茎草に紛れていたので、ミクロソリウムも元気ないです。
これを60P#02へ移そうと思います。
▼
それから、
赤矢印
のナナプチ付き流木、まだ気になっています。
▼
アクアスカイ点灯前
ナナプチ付き流木は
水...
キューバを広げたい
- 2014/05/07
- 21:50

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ついにGWは終わりました。
行ったのはドライブくらいで、二日酔いのGWでした。
もちろん、ドライブは飲んだ翌日ではありません。
皆さんはきっと楽しいGWを過ごされたかと思います。
あぅ、地震で怖い思いをされた方も・・・
さて、水槽と十分に向き合う時間もあったので、ブログも沢山書きました。
これも、GW最終日のことです。
...
とんがりすぎ
- 2014/05/06
- 18:53

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
60P#02を立ち上げるとき、イメージしたのは入り組んだ岬
それが、どーだろうか?
溶岩石が入り組んでは見えない。
それに流木がとがりすぎ!
この先端が
ウィローモスが活着しちゃって、流木らしさが見えない。
▼
私の計算ちがい。
赤カッコ〕←
の部分にウィローモスが活着して流木の肌を隠している。
...
南米モスオーナメント風
- 2014/05/05
- 06:42

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ふと、水槽を眺めていると、南米ウィローモスがボルビにからまっていた。
南モスははがれやすい。
きっと、剥がれ落ちたヤツが水流で流されてきたのだろう。
とりあえず、流木の枝にひっかけてみた。
▼
こうして、今はうまく止まっているように見えるが
きっと、また流されてしまうのだろう。
はかない
...
ネタよりも顔文字
- 2014/05/04
- 14:20

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
また昨日も飲んでしまいました。ビール、オリオンビール、地元のビール
さて、前回気に入らなかったとこ
どこだっけ
▲
そうそう、ピンク枠のボルビ
とっちゃいました。
溶岩石に活着してます。
▼
で、赤矢印↓のところに置いてみました・・・
▼
やっぱ...
ロタラ・インディカを赤くみせたい
- 2014/05/03
- 09:53

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
5月に入ってしまいました。
GWの目標は「フィルターの掃除」です。わびしい・・・
これは今回の60P#01の様子
いろいろと思うところあります。
▼
まず赤矢印↓のロタラ・インディカや
青枠↑のマツモが元気よく水面に達してます。
ピンク枠のパールグラスも伸びすぎです。
水色枠部分のキューバは生え揃ってきました。
...