寒いときのスネール捕獲用品
- 2013/10/30
- 19:32

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
気温の変化で少しのどが痛いTAKOです。
この季節、いやこれからの季節、人によっては年中
水槽に手を突っ込むのがいやなときがあります。
先日の竹庇護フッカーでは「手を濡らさずにモスの一片をとる竹庇護製熊手もどき」を紹介しました。
「ただの棒切れじゃん」というあなた。
その通りですm(_ _)m
「お待たせいたしました、お茶の間の皆...
竹庇護フッカー
- 2013/10/28
- 21:20

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今朝は冷えました。沖縄でも最低気温20度を切ったようです。東京都心では12.1度だったとYahooニュースで見ました。
だんだんと水槽に手をいれるのが・・・、いやな季節が来てしまいそうです。
そんな風に思いながら、バイオレットグラスにひっかかるウィローモスを見つけてしまいました。
これがそうです。赤い枠の中です。
▼
...
伸びた、切った
- 2013/10/26
- 22:31

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ここ沖縄でも朝夕が涼しくなってきました。
さっき帰宅したら水温が22℃で、あわててUSBファンのスイッチを切りました。
ブル
▲
さて、少し前の水槽を見ると、中央のパールグラスはわずか3~4cmほどだったのに・・・
▼
今ではもう流木の高さくらい(赤線)まで成長してしまった。
▼
前回の画像に流...
スパイラルホース
- 2013/10/24
- 22:30

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
あるブログに書かれていたことですが、「水換えはできるだけ簡単にしたいよね」。
私もそう思います。私の場合、少量を2日に1回やっていますので、つくづく・・・
でもお金はあまりかけたくない!
そしてやっと買いました
スパイラルホース。
ホームセンターで980円でした。
スパイラルであることに
何の意味も無いんです。
ただ一番安かった。
...
ミクロソリウム解体
- 2013/10/23
- 20:21

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
どーも、パールグラスとキューバ・パールグラスとの違いがわからなかったTAKOです。
先週書いたブログですが、アップしてなかったので、時系列の違いは
大目にみてください。
┏
さて、水槽中央に植えてしまった(正確には置いただけ)パールグラス(中央の赤い線)
┃
も伸びてきました。買ったころは3cmくらいだったのに・・・
▼
┏
パ...
ロタラ、パール うりぼネット
- 2013/10/22
- 21:26

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
昨日の続きで、空輸で頂いた水草の紹介です。
┏ ロタラ2~3種類を水上葉で育てようと
┃ ダイソーのガラスに植えてみました。
┃ 日曜日に植えたのですが、月曜日の
┃ 帰宅時には一部しおれてました。
┃ この撮影の後、いっぱいの水を張った
┃ のにもかかわらず。
┃ うりぼうさんに申し訳ないですら・・・
▼
┏ ちゃんと残りのロタラは...
ウォーターバコパ うりぼネット
- 2013/10/21
- 23:10

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
先日(10/19)にうりぼネットで届いたウォーターバコパを
10/20に植えました。
▲
┃
┣ ウォーターバコパを紹介する前に
┣ 苔が出てきたようなので・・・
┣ 前景のヘアーグラスショートに・・・
┣ これを糸きりバサミでカットすることにしました。
┃
▼
┏ カットすると細かい葉が
┃ どんどん舞ってしまい
┃ 外部フィルターに吸い込ま...
水草 空を越え、沖縄へ
- 2013/10/20
- 20:54

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
先日、
Aquatic plants and aquarium with catsのうりぼうさんのブログでこんな記事が・・・
今回トリミングして採取したパールグラスとロタラ(どちらも水上葉)を欲しい方にお譲りします。
欲しいという方はどちらか(両方でも可)欲しい方を記入してコメント下さい。
量は適当に送ります。希望者多数なら抽選で(爆)
2~3名かな?
今なら送料無料。う...
Tetra test 6in1
- 2013/10/18
- 20:52

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
Charmで購入した5品が届きました。
群馬県へ注文した品々がはるばる海を越え、1週間をかけて沖縄まで無料で届くなんて・・・
うれしいですね。
今回の5品は
①水作プロホースM → 2日に1回の水換えが少しでも楽になるようにと買いました。ダイソーのポンプからグレードアップです。
②ボンベアダプタキット → ミドボンへのバージョンアップに備えて
...
三脚
- 2013/10/17
- 19:59

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
いつもiPadで画像をとってますが、本当はデジカメが欲しいと思っているTAKOです。
どれだけ画質が違うのかわかりませんが、三脚が使えるのがいいのかも・・・
三脚だけはあります(笑)
でも、お金を使うなら、まだしばらくは水槽周りに・・・
▼
普段の撮影は、こんな感じで、左端をまっすぐにしても右端は斜め(赤線)
▼
SeriaでiPadのスタ...
パールグラス違い
- 2013/10/15
- 21:23

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
今日は早く帰宅できるので、少しペットショップに立ち寄ってみました。
レイアウトされている水槽をみると、石組水槽に”キューバ・パール・グラスを使用してます”と書いてあった。「そうそう、これを前回買ったんだよね~」と思いつつ、良く見ると、「あれ?サイズが違う。これ小さくて綺麗だよ。あれれコレ買ったつもりだったのに~」
水草売り場にいくと...
温度計ホルダー
- 2013/10/14
- 17:43

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
まだまだ暑い沖縄です。温度に関係した記事をひとつ
▼
これはダイソーで2個入りで売っている透明な箱
▼
これにステンレスフックを付け
▼
さらに、グラインダーで切れ込みを入れると・・・
▼
温度計ホルダーに!(温度を写せるように、アクアスカイの電源を切り、上にLEDライトを乗っけてます。)
▼
普段はこん...
底上げ
- 2013/10/12
- 20:08

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
部屋に水槽を移して、これまで以上に部屋が散らかっている状況が続いています。
▼
さて、この二つの円盤状のものはなんでしょう?
下に置いてあるのは通販グッズが入っていたダンボールです。
▼
45P用ライトスタンドの台が2つでした。隣の60Pのアクアスカイに比べるとぜんぜん明るくないけど、値段の割にはいいのかも
▼
この...
45P外掛けフィルター清掃
- 2013/10/12
- 20:02

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
サブタンクとして位置づけしている45Pは、それほど気にかけることもなく、放置プレイですが・・・
▼
さすがに、ここまでくると・・・。フィルターが汚い。
▼
飼育水ですすいで、しばらくバケツで待機です。
ちなみにこのろ材は、既製品のろ材パックから中身をとりだし、かわりにモノボールを入れて水切りネットで巻いたもの
▼
フィル...
弁×2
- 2013/10/11
- 21:02

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
何でも、かんでも、弟からもらってしまういけない兄ですが・・・
頂いたCO2システムに足りなかったものを買いました!
▼
電磁弁!!
▼
そして分岐もしています。60Pと45Pへ供給です。
▼
ただ、抜き差ししているうちに逆流防止弁が・・・、こ、こ、こわれた
▼
急いでペットショップへ行き、固いやつを
▼
これ...
S字パイプ
- 2013/10/09
- 22:21

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
最近、ブログでよく取り上げられているTHE INTERNATIONAL AQUATIC PLANTS LAYOUT CONTESTなんですが・・・
しかも皆さん「IAPLC2013の作品集が届いた」なんて・・・
はずかしながら、私、一度も見たこと無いんです。
だから今日買いました。ペットショップによってIAPLC
2012を・・・
そう去年のを\1600で
手に入る最も新しい情報なんで・・・
週末にでもゆっ...
作業台
- 2013/10/08
- 20:46

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水槽を引越ししていたら、水槽台から1枚の板が落ちてきました。
どうやって使うのだろう?なんて思いながらも、横に立てかけていました。
ふと、思ったのですが、台として使えない???
▼
水槽台の扉を両サイドへ開き、そこに乗っけると 作業台になるじゃない。
▼
物を乗っけるとこんな感じで・・・
意外と使い勝手いいみたい。ただ、...
ソイルから守れ
- 2013/10/06
- 20:49

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
台風が去ったと思ったら、また明日来るらしい。
さて、
引越しして部屋にやってきた水草ストック用の45cm水槽
実際は、ガラクタ入れ水槽かも?
石や、ウィローモス、小さなミクロソリウム・アヌビアスナナなどを入れています。
これまではCO2もなく、ライトも弱めだったのですが・・・
弟からもらったC02システムをセットし、ライトをもうひとつ追加(L...
水槽の引越し
- 2013/10/05
- 15:26
はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
[はじめに]
10/1(火)水槽を引越しました。
今、私の部屋には60Pと45P、2台の水槽があります。
部屋にくる前は実家にありました。
実家との距離は車で片道約20分、なんとか移動のできる距離です。
引越し、はっきり言って「大変でした」
必死でやりましたが、画像が無い・・・
まぁ、これも大事なイベントなので記録しておきます。
[45P...
うまく吸い込めないし
- 2013/10/04
- 20:44

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
台風が近づく沖縄、停電が心配です。
それでも疲れた心身を癒しながら、水槽を眺める。
「ふんぬ、何か変・・・」
「バイオレットグラスあたりが・・・」
▼
画像の左端、高さ真ん中あたり
▼
えー、バイオレットグラス、ロタラで隠れてしまってる~
▼
判りづらい?、じゃ~色分けで・・・
▼
ハサミで周りをちょき、ちょき
...
戦いのあと
- 2013/10/01
- 23:31

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水草ブログ界は、NAパーティで盛り上がってますね。
ど素人の私は蚊帳の外ですが、外から見てて素敵だなって思います。
どれも、「どうやったら、こんな風になるの???」と驚きと、美しさへの感動です。
さて、自分の目の前の現実に戻ります。前回は悪戦苦闘しましたが・・・
▼
あれから一夜明けた水槽の姿です。
時間がないので、とりあえず置...