水中葉&流木がポッキーライク
- 2013/08/29
- 19:45

バコパ ミリオフィロイデス
かんでしまいそな名前だが
成長は早い
知らなかったは私だけかもしれないが・・・
赤い枠の部分は購入数日後の状態
もうすでに水中葉、しかも上から8cmトリミングして
下の部分は別の場所に移動した
知らなかったが、水中葉はすごく細く、麦の穂のよう
赤丸の中
それにしても緑が増えた
実にうれしい
でも、流木は細く
まるでポッキー
抹茶アイスにささった...
前景じゃないらしい
- 2013/08/28
- 08:29

ミリオフィラム マトグロッセンセ グリーン
買ったときは、3~5cmくらい
ポットから2cmくらしか出てなかった・・・
前景用の水草だと思ってました。
どうやって育てるのだろう?
そう思って検索したら・・・
ちがうさ~
後景用なんだ・・・
前景用と思って配置したのがこちら、前景中央に堂々と・・・
がしかし、まだ背丈が低いので
いきなり後景へと移動せず
白枠のアヌビアスナナたちと入れ替え
...
左から避難
- 2013/08/26
- 20:19

前回紹介したアクアスカイ602用リフトアップスタンドを使って
トリミングとレイアウト変更をしてみました
さて、もとのレイアウトはこちら
このままでもいいかなって思っていましたが
どーも、左側の水草がいつも弱る
場合によっては枯れる
今回旧盆に向け買った水草たちが左にあることに気がついた・・・
じゃ~、右に配置をしないと・・・
まずはミクロソリウムたちとボルビディス
画像①の赤枠のもの...
アクアスカイ リフトアップスタンド
- 2013/08/23
- 20:57

アクアスカイ602
本当に購入してよかったと思っています。
お値段お高めですが
自分の使っていた蛍光灯に比べて明るいし、気泡もでるようになった
高めのアクリル製スタンドでメンテがしやすい
水換えくらないなら、そのままでやってます。
でも
大幅なレイアウト変更やトリミングのときは、もう少し高い位置にあって欲しい。
これまでの思い切ったメンテのときはサブタンクからライトを借りて(こちら)
ア...
旧盆に向けて水草購入#007 Final
- 2013/08/21
- 08:52

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
そして今日が旧盆最終日(ウークイ)です。
1回ですむようなブログをカテゴリ分類したいために7分割でおおくりしました。
わがままですみません。これで旧盆シリーズ最後です。
さて
最後は⑦番のミリオフィライム マトグロッセンセ グリーン
ながーい、この名前覚えきれない~!
①
ロタラ ナンセアン
...
旧盆に向けて水草購入#006
- 2013/08/21
- 08:44

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
今回は⑥番のアヌビアス・ナナ・プチ
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビアス ナナ
Anubias Nana
③
コイン ウォーター チェーン
Coin Water Chain
④
バコパ ミリオフィ...
旧盆に向けて水草購入#005
- 2013/08/21
- 08:40

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
今回は⑤番のミクロソリウム ナロー
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビアス ナナ
Anubias Nana
③
コイン ウォーター チェーン
Coin Water Chain
④
バコパ ミリオフィ...
旧盆に向けて水草購入#004
- 2013/08/20
- 06:18

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
今回は④番のバコパ ミリオフィロイデス
噛みそうな名前
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビアス ナナ
Anubias Nana
③
コイン ウォーター チェーン
Coin Water Chain
④
...
旧盆に向けて水草購入#003
- 2013/08/20
- 06:15

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
今回は③番のコイン ウォーター チェーン
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビアス ナナ
Anubias Nana
③
コイン ウォーター チェーン
Coin Water Chain
④
バコパ ミリオ...
旧盆に向けて水草購入#002
- 2013/08/20
- 06:02

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
今回は②番のアヌビアス ナナ
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビアス ナナ
Anubias Nana
③
コイン ウォーター チェーン
Coin Water Chain
④
バコパ ミリオフィロイデス
...
旧盆に向けて水草購入#001
- 2013/08/19
- 21:35

旧盆に向けて購入した水草を紹介(自分のために記録)していきます。
今回は①番のロタラ ナンセアン
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビアス ナナ
Anubias Nana
③
コイン ウォーター チェーン
Coin Water Chain
④
バコパ ミリオフィロイデ...
旧盆に向けて水草購入 #000
- 2013/08/17
- 19:38

沖縄では、お盆といえば旧盆
太陰暦の7月15日、旧の7月15日
今年の太陽暦では8月21日
今回は8月19日に先祖を家に迎え入れ(ウンケー)
8月21日に先祖をあの世へ送る(ウークイ)
その旧盆に向けて少しばかり水槽を
つまり水草を増やそうってこと
買ってきましたよ。
①
ロタラ ナンセアン
Rotala sp Nanjenshan
②
アヌビア...
マジックリーフが落ちていた
- 2013/08/15
- 22:39

全国的にお盆ですが、ここ沖縄は旧盆が一般的で、今日もお仕事でした。
さて、なにげなくネットをみていたら、
マジックリーフの記事があった。
沖縄の方が作者なのでよくチェックしているブログ
南の島でプレコを・・・
確か・・・、アクアリストの間では有名な水質調整アイテム・・・
え~、沖縄にあるんかい!ビーチにあるって~!
ビーチでのバーベキューに写っているし!
そしてそれをさらに調べてみようと、キーワ...
Sunset
- 2013/08/14
- 08:17

連日猛暑ですね。
昼間は
ジリジリと焼ける音が聞こえてきそうなくらい
「ちょっと手加減してよ~」
と言いたくなる太陽
TVが言うには
太平洋高気圧とチベット高気圧に温まった空気ががっちり押さえ込まれている
とか
そのせいか、最近の夕日はきれいですね。
Okinawa Sunset #001
Okinawa Sunset #002
水槽ネタがないので、今日の水槽3ショットでも・・・
...
枯れてしまったかも
- 2013/08/12
- 18:56

先日購入した南米ウィローモス、どうやら枯れているようです。
カップに入ったものを購入しました。
初めから薄い緑色だったので心配していました。
なので、即日流木に巻くことはしないで、サブタンクのサテライトにつっこんでおきました。
南米ウィローモスを入れる前は、普通の(知人からいただいたので、種類ははっきりわかりませんが・・・)
ウィローモスが入っていました。
もちろん、それは綺麗に育っていました。
...
緑の小人
- 2013/08/11
- 08:40

全国では猛暑が続いておりますが、皆さんの水槽、水温のほうは大丈夫ですか?
うちの水槽はなんとかピークを29度±0.4度くらいでこらえています。
水槽のまわりの気温は34度になることもあり、本当に暑いです。
(しかし、今の温度計はすごいですよね。水温はもちろん、室温のMaxとMinを記録してくれる)
さて、赤系の水草だけが、なぜか元気なこの水槽、少しでも少しでも緑を増やしたい。
で、今回の投入は、赤い丸枠の...
ミクロソリウム追加&沖縄の海#003
- 2013/08/09
- 20:02

先日購入したミクロソリウムを60Pに入れるところからの続きです。本当に全体的に赤い水槽なんで、少しでも少しでも緑を増やしたいんですよね。で今回の投入は、赤い四角枠のところに!これまでそこに鎮座していたミクロソリウム・ナローは、赤い四角枠の左上に移動で、アップにするとネオンテトラに割り込まれてしまいました。次回はアヌビアスナナ・プチところで、沖縄のOcean Viewの第3弾右奥のほうでは子供達が楽しく海水浴を...
メンテ用のライト
- 2013/08/08
- 08:15

先日購入したミクロソリウムとアヌビアスナナ・プチを60Pに入れるところからの続きです。今回は、メンテ時に使っているライトを紹介します普段の水槽の姿はこんな感じ、ライトはアクアスカイ601アクアスカイのおかげで、普段のメンテがやりやすい、つまり手が入れやすいよう空間が水槽の上にあります。それでも込み入ったメンテとなると、アクアスカイでさえ邪魔に思えてきます。水換えくらいなら、そのままやりますが今日は少...
南米ウィローモス購入
- 2013/08/07
- 00:20

Charmでの通販を断念した南米ウィローモス沖縄への郵送は送料別途2,600円かかりますからね。結局、地元のペットショップで購入しました。カップに入って535円2カップ買いました。他にも、ミクロソリウム流木付き980円アヌビアスナナプチ1ポット680円水草その前に200円ここのペットショップ日曜の朝は5%引きなんです。だから午前中で買い物終了。「水草その前に」を使って水草を処理南米ウィローモスはサテライトSに一時保管し...
水草通販に壁
- 2013/08/04
- 09:09

南米ウィローモスその存在というか、名前は知っていたが「きっと人からもらったウィローモスとたいした違いはない」そう思っていました。「ふん、素人が・・・」という声が聞こえてきそうです。でも知ってしまった。なんて素敵な葉の広がりなんだろう。別物に見える。これは買うしかない。ナナも欲しくて、地元のペットショップに行くと「農薬が残っているのでエビのいる水槽では気をつけてください」とさらにスネールさんが水槽内...
水槽の住魚類
- 2013/08/02
- 00:00

自分のブログを振り返ってみると、あまり魚たちのこと書いてません。ヤマトヌマエビくらいです。今日はちとばかり書いてみます。メイン60Pのお魚さんは、ネオンテトラとグッピーです。ヤマトヌマエビは苔対策で10匹以上いますが、正確な数字をつかんでません。沖縄産の個体のようで、5匹210円で売ってました。あまりにもでかく、オトシンがやられてしまったので、6cmオーバーの巨大サイズ3匹は今年の2月に弟の知り合いの...