注水
- 2016/09/17
- 16:41

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水槽セット(2016/7/3)から2ヶ月水草の生長も安定期に入り
(そもそも安定期って言う?)
大事件の熱帯魚全滅から復活
これといったネタもなく
苦しまぎれのブログ
100円グッズ
100円で2個入り
厳密に言うと50円
▼
2個で100円ですからね
そのままガラス淵にかけると、極端に...
水面の葉を集めるときの道具
- 2016/07/22
- 06:30

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
水槽を立ち上げてからしばらくたち
有茎草が育ち始めたので
水草の葉が浮かんでいることが多くなりました。
特にロターラ・ナンセアンの葉がよく浮かんでいます。
通常、水面に浮かぶ葉
特にトリミングの後
小型ネット ですくう
それが常識です。
熱帯魚や水草の本を
開くと必ず
小型ネットでゴミをすくうと書いてます。
でも、私
...
ガラス管加工
- 2014/12/09
- 04:49

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ブログタイトルをご覧になっていらした方
最初に謝っておきます。
すみません。
別にガラス管加工が上手とかじゃありません。
やってみたので、ブログにした
ただそれだけです。
やりたかったのは
U字加工
先日、アクアショップで「水合せセット」を見つけました。
U字のポリ?プラ?チューブとエアチューブがセットになっていて
700円
...
My竹ひごツール
- 2014/11/30
- 17:40

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
休日の朝
予定がないので
水槽周りを
少し
かたづけ
そしたら、竹ひごで作ったツールが増えてきたことに気がつきました
作っては
使うものと
使わないものとが
ありまして
使わないものは
ヘッドを取替え
また別のツールになっていきます。
こうして
今残っているのは5本
竹ひご20本
竹ひごは
100...
バイオレットグラスをエアーチューブで掃除する
- 2014/10/13
- 07:09

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
台風で外に出れないとこうなる。
水槽まわりで気になっていたけど、ほっておいた、なかなかやる気にならない、そんなことを出来るようになる。他にやることないから・・・
でも、さすがに外部フィルターの掃除はベランダがないと・・・
私が今回手をつけたのは、バイオレットグラス
最近、バイオレットグラスの汚れ方が変ってきた。
以前にはなかったことだ...