60P#01 パールグラスの彩りを加えてみる その2
- 2015/02/16
- 06:00

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
前回の記事からの続きです。
The previous episode
(下アングルで振り返ってみます)
前回は
この60P#01へ
▼
60P#02の右上からパールグラスを移植する
▼
そのプランを記事にしてみました。
今回は実践編となるわけです。
今回の画像、どうです。
下から撮影してみま...
60P#01 パールグラスの彩りを加えてみる その1
- 2015/02/14
- 19:29

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
2/14 世間ではバレンタイン
個人的には・・・
普通の土曜日www
最近ブログをアップを怠けている私も
重い腰を上げて・・・
60P#01を見つめる
何か
手を加えて、ブログネタになるところはないかと
60P#01を眺める
2015.02.14-60P#01NOW
▼
相変わらず平面的な水景で
問題だらけですが
右の...
60P#01 2014.10 ナナ・プチ&パールグラス
- 2014/11/03
- 10:05

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
10月末の60P#01の様子を数回に分けてブログにしております。
さて、 Final です。
今回も文字枠の色にもこだわってみました!
まずはグレーゾーンな気持ち、灰色の枠からスタート
ネタを生み出そうと60P#01をながめる
▼ Searching....
5色のポイントを発見
▼
Lock on!
今回のテーマはピンク...
遊びで実験、うまく育つかね
- 2014/03/30
- 23:09

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
全国的に暑くなってきたんじゃないでしょうか?
私は部屋に扇風機を出してきました。
作業をして、暑くなるとすこし風にあたります。
もちろん、昼間の話です。
60P#01の水草がぼうぼうな感じ
▼
特に中央のパールグラス街道
▼
ひとつお手入れを
こんな場所のトリミング、私はこれ!
▼
...
キューバ・パールグラス用プランターを作ってみた
- 2014/03/10
- 23:24

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
60P#02の前景にキューバを追加したいのですが、
買うのはもったいない気がしています。
少し時間をかけて、プランターを作って水槽で増やし、それを使うプランを立てました。
あくまでプラン、果たしてうまく増えるか???
基になるのは、ベランダにあるキューバ、プラ容器に入れて飼育しているものを間引きするかたちで抜いてきます。
いつもいや...