ネタがないときはAGA、液肥編
- 2014/05/25
- 16:04

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
ネタがない、そんなとき指をくわえて水槽を見る。
それでもネタがない・・・
近くに有名なアクアショップもない
フチ子さんも売っていない
ましては最近テレビで紹介していたソコ子さんもない
しかたない、あれをやろう。
AGA →
Animation
GIF for
Aqua blog
アニメーションGIFアクアブログ用を作るさ~
今もっているイメージは、液...
赤くなーれ
- 2014/01/16
- 19:29

はいさい、ちゃーがんじゅー(沖縄の挨拶:Hello! How're you?)
アクアスカイを1基設置して、60P#02のロタラ・インディカも赤みを帯びてきました。
これからは鉄分を補給していきたいと考えております。
鉄の2価イオンが入っているメネデールを入れていくつもりですが、今使っている500mlの容器だと水槽台の中に収めるので、投入を忘れがち・・・
ねぇ、そうでしょ
200mlならサイズ的にいいんじゃない
▼
...
鉄
- 2013/05/17
- 22:25

水草、赤い色出せるといいな。そう思ってネットを調べたら、メネデール、2価鉄イオン。よくわからないが、挿し木用にあったやつを使っています。ライトのせいか、こいつのおかげか、少し赤くなった。こいつは、いくら多く入れてもコケの心配はないらしい。適当にキャップの5分の1くらい、2mlを水換え時にいれてる。でもトリミングしたときは、キャップ1杯10ml入れてる。なんか水草の切り口を保護してくれるらしい。昔買...
窒素とリン
- 2013/05/17
- 22:06

巷でうわさのNPK48、水草、いや植物の三大栄養素。窒素・リン・カリウム。たぶんこれに入ってます。でも高価なので、安価なもので代用品を作ってみました。リンとカリが入っているようなので、50mlを450mlの水で薄めて、ドン。ついでに、100円ショップの活力液アンプルも450mlの水で薄めて、ドン。結局、作ったやつはあまり使ってません。...
カリウム
- 2013/05/17
- 21:57

巷でうわさの栄養素、水草に必要な栄養素、三大栄養素。NPK48窒素・リン・カリウム。液肥として追加してます。カリウムはやはりこちらでも高価なので、炭酸カリウム(パウダー)50gを水500mlに溶かして予備を作りました。ネットって便利ですね。こんな情報まで。でも効果は???この100円ショップのボトル、底が凹形になっていて、最後まで液が出せるとか・・・。...