コメント
No title
効果の違いが無いんだたらダイソー商品優れものですね。
とっても気になります。
No title
もうヒータからファンですか、昨日東京は6度でした、寒かったぁ~^^;
USBファンなので近くにパソコンがあってそこから電源を?
音が静かなら使ってみたいです。
綺麗な水景に癒されます。
No title
静岡はここ2日間寒いですよ。
左にインディカ足して良い感じですね。
いつも綺麗な水槽で感心します。
ピンナお楽しみにw
Re: No title
そういや、まだ実験したことなかった。
今度やってみます。
湯ハニ、いやYu De TAKO(茹蛸)教授でやってみるかな・・・、実験報告ブログ
Re: No title
ブログ拝見しました。6度の記事がありましたね。
でも、コメントしようとしたら、パスワードがわからず・・・
さて、パソコンがなくても、ダイソーなら200円でコンセントからUSBに電源を供給するプラグが
セリアにはUSBを二股にしてくれる電源供給用のプラグがあるので、300円+税で2台のファンが
接続可能です。
ダイソーのUSBファンは200円なんで、水槽2台なら合計700円+税ということになります。
こんど冷却ターボファンと冷却勝負してみますね。
でも東京は6度ならしばらくいらないか・・・
昨日、うちの水温は26.5度でした。ファンを回して25.8度に・・・
Re: No title
もう冷却です。私の部屋が暑いのか?
私も今、扇風機にあたっています。水槽は24度なんで止めました。
昨日も寝るときに2時間タイマーをかけ、窓をあけて眠りました。
一応、朝のために毛布は横において寝ます。
ピンナ~、楽しみです。
No title
相変わらず中身の変化も一つ一つ分かりやすいです。本当綺麗な水槽だこと。
Re: No title
お久しぶりです。
くまたんさんのブログは確認していますが、気のきいたコメントが浮かばなくて・・・
今朝の水温25度、帰宅後、24度でした。
今日はファンつけてませんが、少しでも暑い日を迎えると・・・怖い。
水槽の実物はそれほどでもありませんよ。
写真写りがいいんですね。
説明は苦労しています。