コメント
No title
いろいろ用途があって便利そうです。
こういうモスありますよね。手が濡れるのもそうですが、なかなか取れないでイライラするやつ(笑)
ちなみに、いつも記事は読んでいたのですが、コメントは8月12日の記事に書かせて頂いたきり・・・なんで、はじめまして、ではないです(笑)
こういうモスありますよね。手が濡れるのもそうですが、なかなか取れないでイライラするやつ(笑)
ちなみに、いつも記事は読んでいたのですが、コメントは8月12日の記事に書かせて頂いたきり・・・なんで、はじめまして、ではないです(笑)
No title
1枚目の写真、モスがまさにモッサモッサでカッコいいです。
その分、流浪の旅に出る切れっパシが多そうですね。
最高気温が27℃とは恐れ入りました。
さすが沖縄
ちなみに豆腐ようでやる泡盛、うまいですよねぇ!!
その分、流浪の旅に出る切れっパシが多そうですね。
最高気温が27℃とは恐れ入りました。
さすが沖縄
ちなみに豆腐ようでやる泡盛、うまいですよねぇ!!
Re: No title
ムッティさんへ
記事を読んでくださってありごとうございます。
実は、手を濡らさずにスネールをとる道具も研究中です。
(研究というほどのものではありませんが(笑))
それを使って今日は6匹とりました。
もう少し改良の余地がありそうです。実は沢山の改良点があったりして・・・
記事にしてみる予定なので
また記事読んでくださいね!
私のブログ、コメント少ないのでさびしい感じがします。
皆さんのブログと比べると本当に少しですが、コメントがあることがうれしいです。
ムッティさんもコメントありがとうございます。
記事を読んでくださってありごとうございます。
実は、手を濡らさずにスネールをとる道具も研究中です。
(研究というほどのものではありませんが(笑))
それを使って今日は6匹とりました。
もう少し改良の余地がありそうです。実は沢山の改良点があったりして・・・
記事にしてみる予定なので
また記事読んでくださいね!
私のブログ、コメント少ないのでさびしい感じがします。
皆さんのブログと比べると本当に少しですが、コメントがあることがうれしいです。
ムッティさんもコメントありがとうございます。
Re: No title
のっけうしさんへ
おー、泡盛いけますか!
豆腐ようもご存知で!!!!
ということは、ちびちびといくほうですかね?
私は無精者なので、自宅ではビールを飲むことが多いのですが
泡盛が飲みたくなりました。水槽を眺めながら、ちびりちびりと・・・
うーん
明日、買いにいこう。
チャームにはないですよね、たしか・・・
ところで、北海道でも泡盛は売っていますか?
おー、泡盛いけますか!
豆腐ようもご存知で!!!!
ということは、ちびちびといくほうですかね?
私は無精者なので、自宅ではビールを飲むことが多いのですが
泡盛が飲みたくなりました。水槽を眺めながら、ちびりちびりと・・・
うーん
明日、買いにいこう。
チャームにはないですよね、たしか・・・
ところで、北海道でも泡盛は売っていますか?
最低気温…10℃切ってきました(>_<)
ちなみにまだクーラー繋がってます(爆)
今度の連休に片付けないと(汗)
あ、その吸水パイプいいですねぇ~♪
みどりのパイプから交換したいな~
モスって突然覚えのないところから発生したりしますよね~(*´∀`)
ちなみにまだクーラー繋がってます(爆)
今度の連休に片付けないと(汗)
あ、その吸水パイプいいですねぇ~♪
みどりのパイプから交換したいな~
モスって突然覚えのないところから発生したりしますよね~(*´∀`)
Re: タイトルなし
うりぼうさんへ
う、上には上がいらしたのですね。
扇風機の上をいく
クーラーなんですね。
でも、気温が10度なら水温は???
うちは、なにもしない状態で今朝は水温24度でした。
あっ、窓開けてましたけど…
いいですよね吸水パイプ、じゃ~水草のお礼に
なんて言いたいですけど…
今、他のお礼を検討中です。
沖縄らしいものを、今度送りますね!
そうそう、モスって「あれれ」という感じで
しかも下の方、ソイルがついてしまったり(^^)
う、上には上がいらしたのですね。
扇風機の上をいく
クーラーなんですね。
でも、気温が10度なら水温は???
うちは、なにもしない状態で今朝は水温24度でした。
あっ、窓開けてましたけど…
いいですよね吸水パイプ、じゃ~水草のお礼に
なんて言いたいですけど…
今、他のお礼を検討中です。
沖縄らしいものを、今度送りますね!
そうそう、モスって「あれれ」という感じで
しかも下の方、ソイルがついてしまったり(^^)
No title
気を使って頂いて申し訳ありません。
ホントにそんなに気を使っていただく必要なんてありませんからね。
でも、ありがとうございますm(_ _)m
楽しみにしております(^-^)
あ、ちなみにクーラー繋いで電源も入ってますけどヒーターも入れてあるので無問題です(^^;
こちらでは9月下旬~10月上旬頃に日中30℃くらい、夜間20℃未満と10℃以上の気温差がある時期があったのでこんな状態です。
でもさすがにもうクーラーは必要無いかなと思って片付けるタイミングを計っているところです。
ホントにそんなに気を使っていただく必要なんてありませんからね。
でも、ありがとうございますm(_ _)m
楽しみにしております(^-^)
あ、ちなみにクーラー繋いで電源も入ってますけどヒーターも入れてあるので無問題です(^^;
こちらでは9月下旬~10月上旬頃に日中30℃くらい、夜間20℃未満と10℃以上の気温差がある時期があったのでこんな状態です。
でもさすがにもうクーラーは必要無いかなと思って片付けるタイミングを計っているところです。